気象注警報

7日15時16分発表
【萩市】強風注意報 洪水注意報を解除, 大雨注意報 雷注意報は継続
【阿武町】大雨注意報 強風注意報を解除, 雷注意報は継続

西部、中部、北部では、7日夕方まで土砂災害に注意してください。山口県では、7日夕方まで落雷に注意してください。

注警報詳細
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/warn/area/109/345/35204.html

気象注警報

7日9時40分発表
【萩市】洪水注意報を発表, 大雨注意報 雷注意報 強風注意報は継続
【阿武町】大雨注意報 雷注意報 強風注意報は継続

山口県では、7日昼過ぎまで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、強風、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。

注警報詳細
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/warn/area/109/345/35204.html

気象注警報

7日6時31分発表
【萩市】大雨注意報を発表, 雷注意報 強風注意報は継続
【阿武町】大雨注意報を発表, 雷注意報 強風注意報は継続

山口県では、土砂災害や強風、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。北部では、低い土地の浸水に注意してください。西部、北部では、河川の増水に注意してください。

注警報詳細
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/warn/area/109/345/35204.html

山口県気象情報

落雷と突風に関する山口県気象情報 第1号
平成29年9月6日23時01分 下関地方気象台発表

(見出し)
 山口県では、7日昼前にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。

(本文)
 対馬海峡にある前線が、7日には九州北部地方を南下する見込みです。この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。
 このため、山口県では、7日昼前にかけて局地的に積乱雲が発生し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。

<防災事項>
 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
 発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

 今後、気象台が発表する注意報、竜巻注意情報、気象情報などに留意してください。

警戒情報

萩市大字椿2854番地4付近
行政区:金谷の2
目標:金谷公会堂付近
異臭により
消防車等が警戒出動中です。
危険があれば続報します。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

9月は、「がん征圧月間」です。

9月は、「がん征圧月間」です。
今年度まだ、がん検診を受けておられない方は、受けてみませんか?

萩市では、子宮頸・乳・大腸・肺・胃がん検診について、対象年齢の方に「がん検診」が無料になる「がん検診無料はがき」を送付しています。
 有効期限は、平成29年12月31日までです。
 対象でまだ受診されていない方は、受診をお願いします。(要予約)

◎対象者
 ■子宮頸がん
  平成8年4月2日~平成9年4月1日生の女性
 ■乳がん
  昭和51年4月2日~昭和52年4月1日生の女性
 ■大腸がん
  昭和51年4月2日~昭和52年4月1日生の方
 ■肺がん
  昭和51年4月2日~昭和52年4月1日生の方
 ■胃がん
  昭和51年4月2日~昭和52年4月1日生の方

◎「がん検診無料はがき」有効期限 平成29年12月31日

問:健康増進課 26-0500

連絡情報

萩市大字河添付近
橋本川河添河川公園HPに
15時26分頃
ドクターヘリが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

連絡情報

萩市大字河添付近
橋本川河添河川公園HPに
10時20分頃
ドクターヘリが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

9月1日は防災の日です

本日、9月1日は「防災の日」です。
台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、それらの災害に対処する心構えを準備するためとして、昭和35年(1960年)に内閣の閣議了解により制定されました。また、昭和57年(1982年)からは、9月1日の「防災の日」を含む1週間(8月30日から9月5日まで)が「防災週間」と定められています。
この機会に自分の周囲で起こる可能性がある災害や、身の回りの危険な箇所、また避難場所や避難経路等を確認して、災害にしっかり備えましょう。

ぶちエコやまぐち~夏季の節電対策について~

山口県では、省エネ・節電など、地球温暖化防止への取組を更に促進するため、「ぶちエコやまぐち」を合言葉に、CO2削減県民運動に取り組んでいます。電力需要が最大となる午後の節電を行うピークカット対策を無理のない範囲でご協力よろしくお願いします。

▼ピークカットの節電取り組み例
(1)エアコンの設定温度を1℃上げましょう。
(2)無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使いましょう。
(3)すだれ、よしず、緑のカーテンなどで窓からの日差しを和らげましょう。
(4)日中の不要な照明は消しましょう。
(5)アイロン、掃除機、洗濯乾燥機などを用いた家事を午前中に済ませましょう。