締切19日(水)までです。「春の花いっぱい運動」参加者募集について

「春の花いっぱい運動」に参加される方を募集しています。
●春の花いっぱい運動(1年草の草花や球根) 
〇部門:個人の部、地域・職域団体の部、学校の部
〇審査対象:花づくりに興味・関心のある市民、団体
〇審査内容:花壇(プランターや鉢など)全体の美しさ・草花の育成状況・花壇づくりの工夫・花いっぱい運動への関心

●審査日 4月中旬を予定。
●締切日 3月19日(水)まで

自薦他薦は、問いません。
申込・問合せ:観光課花と緑の推進室
——————————
▽配信者
萩市観光課(山口県萩市大字江向602番地)
TEL 0838-25-3644
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

気象注警報

17日7時06分発表
【萩市】強風注意報を発表(警報から注意報), 波浪注意報は継続
【阿武町】強風注意報を発表(警報から注意報), 波浪注意報は継続

山口県では、17日夕方まで強風や高波に注意してください。

注警報詳細
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=3520400&lang=ja

——————————
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

山口県気象情報

暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報 第5号
令和7年3月17日05時33分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県の沿岸の海域では、17日朝にかけて暴風に、中部と東部の沿岸の海域では、17日朝にかけて高波に警戒してください。

(本文)
[気象概況]
九州北部地方は冬型の気圧配置となっており、気圧の傾きが大きくなっています。
このため、山口県の沿岸の海域では、17日朝にかけて西または北西の風が非常に強く吹き、しける所があるでしょう。
なお、山口県では、落雷や突風、降ひょうのおそれはなくなりました。

[風の実況]
16日00時から17日05時までの最大瞬間風速と最大風速(アメダスによる速報値 単位:メートル)
 宇部
  最大瞬間風速 19.5メートル  西 (16日23時46分)
    最大風速 14.2メートル  西 (16日23時53分)
 周防大島町安下庄
  最大瞬間風速 18.9メートル 南西 (16日21時35分)
    最大風速  6.7メートル 西南西 (16日22時22分)
 下関市竹崎
  最大瞬間風速 18.6メートル   西 (16日22時07分)
    最大風速 10.8メートル 西南西 (16日23時55分)

[風の予想]
17日に予想される最大風速(最大瞬間風速)

 日本海側 20メートル (30メートル)
 瀬戸内側 20メートル (30メートル)
 陸上   15メートル (30メートル)

[波の予想]
17日に予想される波の高さ

 日本海側 5メートル
 瀬戸内側 3メートル

[防災事項]
暴風と高波に警戒してください。

[補足事項]
これで情報を終了します。

—————————-
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

山口県気象情報

暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報 第4号
令和7年3月16日16時13分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県の沿岸の海域では、16日夜のはじめ頃から17日朝にかけて暴風と高波に警戒してください。
また、山口県では、17日朝にかけて落雷や突風、降ひょうに注意してください。

(本文)
[気象概況]
伊豆諸島付近にある低気圧が17日にかけて発達しながら三陸沖に進み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
また、九州北部地方の上空約5500メートルには、17日にかけて氷点下27度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定となっています。

このため、山口県の沿岸の海域では、16日夜のはじめ頃から17日朝にかけて北西の風または西の風が非常に強く吹き、しける所があるでしょう。
また、山口県では、17日朝にかけて、局地的に積乱雲が発達し、落雷や突風、降ひょうのおそれがあります。

[風の予想]
16日から17日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
 日本海側 20メートル (30メートル)
 瀬戸内側 20メートル (30メートル)
 陸上   15メートル (30メートル)

[波の予想]
16日から17日にかけて予想される波の高さ
 日本海側 5メートル
 瀬戸内側 3メートル

[防災事項]
暴風と高波に警戒してください。
落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。
また、農作物や農業施設の管理に注意してください。

[補足事項]
今後発表する警報や注意報、気象情報などに留意してください。

—————————-
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

気象注警報

16日16時18分発表
【萩市】暴風警報を発表, 雷注意報 波浪注意報は継続
【阿武町】暴風警報を発表, 雷注意報 波浪注意報は継続

山口県の海上では、16日夜のはじめ頃から17日朝まで暴風に警戒してください。中部、東部では、16日夜のはじめ頃から17日朝まで高波に警戒してください。

注警報詳細
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=3520400&lang=ja

山口県土木防災情報システム(雨量・水位・ダム)
http://y-bousai.pref.yamaguchi.lg.jp/sp/

——————————
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

山口県気象情報

暴風と高波及び降ひょうに関する山口県気象情報 第3号
令和7年3月16日11時03分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県の沿岸の海域では、16日夜のはじめ頃から17日朝にかけて暴風と高波に警戒してください。また、山口県では、16日夕方から17日昼前にかけて落雷や突風、降ひょうに注意してください。

(本文)
[気象概況]
四国の南にある低気圧が発達しながら日本の東に進み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。また、九州北部地方の上空約5500メートルには、17日にかけて氷点下27度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定となる見込みです。
このため、山口県の沿岸の海域では、16日夜のはじめ頃から17日朝にかけて北西の風または西の風が非常に強く吹き、しける所があるでしょう。
また、山口県では、16日夕方から17日昼前にかけて、局地的に積乱雲が発達し、落雷や突風、降ひょうのおそれがあります。

[風の予想]
16日から17日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)
 日本海側 20メートル (30メートル)
 瀬戸内側 20メートル (30メートル)
 陸上   15メートル (30メートル)

[波の予想]
16日から17日にかけて予想される波の高さ
 日本海側 5メートル
 瀬戸内側 3メートル

[防災事項]
暴風と高波に警戒してください。
落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。また、農作物や農業施設の管理に注意してください。

[補足事項]
今後発表する警報や注意報、気象情報などに留意してください。

この情報は、「落雷と降ひょうに関する山口県気象情報」を引き継ぐものです。

—————————-
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

投票所の変更について(椿東第3投票区)

萩市選挙管理委員会では、投票所の施設やバリアフリー等の投票環境改善の観点から、3月16日投票の萩市長選挙より下記投票区の投票所を変更いたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

投票区:椿東第3
(対象区域:無田ヶ原口、新川全区、香川津、鶴江全区、前小畑1区、前小畑2区の1)

旧投票所:新川会館
新投票所:萩市椿東保育園遊戯室

——————————
▽配信者
萩市選挙管理委員会事務局(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25ー2912
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

今日は萩市長選挙の投票日です

みなさん。今日は、萩市長選挙の投票日です。
投票時間は、午前7時から午後7時までです。ただし、木間・各総合事務所管内の投票所は午前7時から午後6時までです。

この選挙は、萩市の未来をつくるための大切な選挙です。
よく考えて、あなたの一票を大切に使いましょう。

——————————
▽配信者
萩市選挙管理委員会事務局(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-2912
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

山口県気象情報

落雷と降ひょうに関する山口県気象情報 第2号
令和 7年 3月16日05時15分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、16日夕方から17日昼前にかけて落雷や突風、降ひょうに注意してください。

(本文)
[気象概況]
 九州北部地方の上空約5500メートルには、17日にかけて氷点下27度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定となる見込みです。
 このため山口県では、16日夕方から17日昼前にかけて、局地的に積乱雲が発達し、落雷や突風、降ひょうのおそれがあります。

[防災事項]
 落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。また、農作物や農業施設の管理に注意してください。

[補足事項]
 今後発表する注意報、気象情報などに留意してください。

—————————-
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

鎮火情報

萩市大字黒川
建物火災は鎮火しました。

※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp