3/2(日)萩・明倫学舎の文化祭2025を開催します!

3月4日の開館記念日に合わせ、「萩・明倫学舎の文化祭2025」を開催します。
内容も盛りだくさんとなっていますので、お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!

○萩・明倫学舎の文化祭2025
日時:3月2日(日)10:00~16:00
場所:萩・明倫学舎

 【屋内】
 ・ぞうきんがけレース
 ・姉妹都市輪島市応援フェア(特産品フェア)
 ・萩光塩学院企画 アフタヌーンティー
 ・紙芝居
 ・幕末資料体験
 ・4号館入居事業者の紹介・ワークショップ
 ・学舎ぐるっとスタンプラリー
 ・制服譲渡会
 ・レストラン萩暦 特別メニュー

 【屋外】
 ・萩・明倫学舎マルシェ
 ・大板山たたら太鼓
 ・歴史パフォーマンス
 ・猿回し
 ※天候により、内容が変更となる場合があります。

 http://hagimeirin.jp/2025/02/15/meirin_festival2025/

——————————
▽配信者
萩市萩・明倫学舎推進課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3569
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

春季全国ぶち火災予防運動が実施されます!

3月1日(土)から7日(金)は、春季全国火災予防運動です。

【住宅防火いのちを守る10のポイント】
○4つの習慣!
1.寝たばこは、絶対にしない、させない。
2.ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。
3.こんろを使うときは、火のそばを離れない。
4.コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。
○6つの対策!
1.火災発生を防ぐためには、ストーブやこんろ等は、安全装置の付いた機器を使用する。
2.火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
3.火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは防炎品を使用する。
4.火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
5.お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
6.防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。

【火災予防運動期間中のイベント】
◎火災予防作品展示(県に出展した作品のみ)
■日時
3月1日(土)~3月9日(日)09:00~18:00
■場所
明倫学舎3号館2階ギャラリー

◎火災予防街頭広報
■日時
3月1日(土)10:30~11:30
■場所
アトラス萩店前及びジュンテンドー萩店前

——————————
▽配信者
萩市消防本部予防課
(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2798
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

萩・明倫学舎の文化祭2025を開催します!

3月4日の開館記念日に合わせ、「萩・明倫学舎の文化祭2025」を開催します。
内容も盛りだくさんとなっていますので、お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!

○萩・明倫学舎の文化祭2025
 【屋内】
 ・ぞうきんがけレース
 ・姉妹都市輪島市応援フェア(特産品フェア)
 ・萩光塩学院企画 アフタヌーンティー
 ・紙芝居
 ・幕末資料体験
 ・4号館入居事業者の紹介・ワークショップ
 ・学舎ぐるっとスタンプラリー
 ・制服譲渡会
 ・レストラン萩暦 特別メニュー

 【屋外】
 ・萩・明倫学舎マルシェ
 ・大板山たたら太鼓
 ・歴史パフォーマンス
 ・猿回し
 ※天候により、内容が変更となる場合があります。

 http://hagimeirin.jp/2025/02/15/meirin_festival2025/

——————————
▽配信者
萩市萩・明倫学舎推進課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3569
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

地域がん公開講座「今こそ医療維新の時~ロボット手術が変える地域がん診療~」開催のご案内

「”がん”と”地域医療”」をテーマにした出前講座が開催されます。
皆様のご来場をお待ちしております。

■日時 3月1日(土) 14:00~16:00  (開場13:30)
■会場 萩市総合福祉センター 1階 多目的ホール
■講演
「地域がん診療の現状と展望」
  講師:山本達人 先生(都志見病院 院長)
~特別講演~
「食道がんのロボット支援下手術」
  講師:渡邊裕策 先生(山口大学大学院消化器・腫瘍外科学 助教)
「肝臓がんのロボット支援下手術」
  講師:徳光幸生 先生(山口大学大学院消化器・腫瘍外科学 助教)

※事前の参加申し込みは不要です。当日直接会場にお越しください。

↓↓都志見病院公開講座チラシ 
https://x.gd/tuMvR

■問い合わせ 都志見病院(0838-22-2811)

——————————
▽配信者
萩市地域医療推進課(山口県萩市大字椿3460番地3)
TEL 0838-25-2182
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

クマの目撃情報

2月27日午後5時20分頃 、椿東中津江地区で体長1mほどのクマが目撃されました。
クマの活動が活発となる早朝や夕方は、特にお気をつけください。
付近の方は、農作物や生ごみを屋外に放置せず、厳重に戸締りをお願いします。外出時は鈴など常時音の出るものを携行し、クマの接近に注意してください。
なお、クマに遭遇した際は刺激せず退避してください。
通報先 農政課 TEL:0838-25-4192、緊急時は110番

——————————
▽配信者
萩市農政課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL:0838-25-4192
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

鎮火情報

萩市大字椿東
その他火災は鎮火しました。
旧ジュンテンドー付近は交通渋滞の
恐れがあります。

※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

笠山山頂展望台『鳶ノ巣』(カフェ・展示休憩室)の2月28日(金)臨時休業について

笠山山頂展望台『鳶ノ巣』(カフェ・展示休憩室)は、2月28日(金)臨時休業します。
ご不便とご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

——————————
▽配信者
萩市ジオパーク推進課(山口県萩市大字江向602番地)
TEL :0838-21-7765
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

「萩ジオパークフェア2025」開催

萩ジオパークを楽しむ、年に一度の祭典「萩ジオパークフェア2025」を開催します。
会場では、つくって、遊んで、食べて、様々な“体験”を通して、広く地域の皆さんが「ジオパーク」にふれて、楽しんでいただける内容です。
今年は、「ABUキャンプフィールド三周年祭 あぶの恵みマーケット」と同時開催です。ぜひお越しください。
イベントの詳細は萩ジオパーク推進協議会ホームページをご覧ください
https://hagi-geopark.jp/2025/01/30/8515/

——————————
▽配信者
萩市ジオパーク推進課(山口県萩市大字江向602番地)
TEL :0838-21-7765
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

萩~山口宇部空港間乗合タクシーが3月1日(土)から運行再開!

 令和6年10月より運休していた萩~山口宇部空港を結ぶ乗合タクシーが、3月1日より運行を再開します!
 
・運賃:片道4,000円
※一定の大きさを超える荷物は3,000円/個
※6歳未満は大人1人につき1人無料

・運行便数:1往復/日

その他、運行時刻や利用方法については、萩近鉄タクシー株式会社のホームページをご覧ください。
https://hagi-kintetsu.co.jp/airport/

問い合わせ先:萩近鉄タクシー株式会社(0838-22-0924)

火災情報

萩市大字椿東
行政区:無田ヶ原の2
目標:旧ジュンテンドー付近
その他火災の模様

・緊急車両が通過します。
・付近は交通渋滞の
 恐れがあります。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp