火災情報

萩市大字黒川
行政区:上莚野
建物火災の模様

・緊急車両が通過します。
・付近は交通渋滞の
 恐れがあります。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

防災メール配信システムの変更について

萩市防災メールの機能を拡充する為、新たな防災情報一斉配信システムを導入し、令和7年3月17日(月)12時から運用を開始します。
システム更新に伴い、配信メールアドレスが「hagi@sg-p.jp」に変更されます。
携帯電話、スマートフォンの設定で迷惑メール対策としてドメイン指定受信設定をされている場合は、新しい防災メールのドメイン「sg-p.jp」又はメールアドレス「hagi@sg-p.jp」からのメールが受信できるように設定してください。

——————————
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

はぎマルシェ3月開催のお知らせ

『はぎマルシェ』を中央公園で開催します。旬のおいしい野菜や果物・花・その他萩産の農林水産物を使った加工品等が揃っています。詳しい出店内容は、はぎマルシェFacebookをご覧ください。

■日時 3月15日(土) 10:30~14:00
■場所 中央公園(山縣有朋像付近) 
■内容 
○農家ブース          市内の生産者による野菜や加工品の販売
○飲食店・キッチンカーブース  萩産の食材を使った食事の販売

■お問い合わせ先
 はぎマルシェ実行委員会事務局 榎谷(090-2291-0451)

——————————————
▽配信者
萩市農政課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-4192
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

防災メール配信システムの変更について

萩市防災メールの機能を拡充する為、新たな防災情報一斉配信システムを導入し、令和7年3月17日(月)12時から運用を開始します。
システム更新に伴い、配信メールアドレスが「hagi@sg-p.jp」に変更されます。
携帯電話、スマートフォンの設定で迷惑メール対策としてドメイン指定受信設定をされている場合は、新しい防災メールのドメイン「sg-p.jp」又はメールアドレス「hagi@sg-p.jp」からのメールが受信できるように設定してください。

——————————
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

はぎマルシェ3月開催のお知らせ

『はぎマルシェ』を中央公園で開催します。旬のおいしい野菜や果物・花・その他萩産の農林水産物を使った加工品等が揃っています。詳しい出店内容は、はぎマルシェFacebookをご覧ください。

■日時 3月15日(土) 10:30~14:00
■場所 中央公園(山縣有朋像付近) 
■内容 
○農家ブース          市内の生産者による野菜や加工品の販売
○飲食店・キッチンカーブース  萩産の食材を使った食事の販売

■お問い合わせ先
 はぎマルシェ実行委員会事務局 榎谷(090-2291-0451)

——————————————
▽配信者
萩市農政課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-4192
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

萩の和船大競漕参加チーム募集

 地域間交流、伝統文化の継承を目的とした「第20回萩の和船大競漕」が開催されます。今年度は中学生・女性・一般の部において参加チームを募集します。

・日  時:令和7年6月1日(日)8:30~13:00
・場  所:萩市玉江浦(橋本川下流域河川敷)
・募集部門:中学生の部・女性の部・一般の部
・登録人数:中学生・女性・一般の部ともに7名までとし、出場は漕ぎ手5名とする。た
だし、舵取りの乗船は認めます。
・参 加 料:中学生の部【無料】 
      女性・一般の部【一人400円】
・参加資格:中校生以上
・募集締切:令和7年4月14日(月)必着 【女性・一般の部】
      令和7年4月25日(金)必着 【中学生の部】

■問い合わせ
    水産課(萩の和船大競漕実行委員会) 25-4195
——————————
▽配信者
萩市水産課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-4195
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

■萩市民ギャラリー展示情報■

萩市民ギャラリーで開催される下記の展示についてお知らせいたします。

『「天神祭り撮って探究プロジェクト」写真展覧会』
■会期:令和7年3月15日(土)~30日(日) 9:00~16:00
■会場:萩・明倫学舎3号館2階
ふれ愛ギャラリー萩ぶらっと(萩市民ギャラリー)
■入場:無料
■内容:萩探究部に参加する市内高等学校と学校法人角川ドワンゴ学園が運営するネットの高校であるN高等学校及びS高等学校の高校生が撮影した、椿の金谷神社「天神祭り」の様子を展示。
■配信者:萩市教育委員会事務局 文化・生涯学習課
(0838-25-3511)
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。hagi-d@xpressmail.jp

防災メール配信システムの変更について

萩市防災メールの機能を拡充する為、新たな防災情報一斉配信システムを導入し、令和7年3月17日(月)12時から運用を開始します。
システム更新に伴い、配信メールアドレスが「hagi@sg-p.jp」に変更されます。
携帯電話、スマートフォンの設定で迷惑メール対策としてドメイン指定受信設定をされている場合は、新しい防災メールのドメイン「sg-p.jp」又はメールアドレス「hagi@sg-p.jp」からのメールが受信できるように設定してください。

——————————
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

「3月13日は世界腎臓デーです。」

ご存じですか?
毎年3月第2木曜日は、世界腎臓デー(World Kidney Day)です。
腎臓病は初期には症状が出にくい疾患ですが、重症化するとむくみや息切れなどの症状が出現し、末期には生命維持のために人工透析や腎移植が必要になる上、心臓病、脳卒中の発症要因にもなります。近年、腎臓病には効果的な治療法の開発等から、早期発見、早期治療により進行を抑えることが可能となっており、健診の尿検査等で腎臓の異常を疑われた際には、適切な医療機関への受診が必要です。
慢性腎臓病の予防を心がけましょう。
萩市でも、新年度に入ると健診がスタートします。
ぜひ、この機会にまず健診から受けてみませんか。
また、厚生労働省における世界腎臓デーの取り組みの一部についてご紹介します。
下記にてご覧いただけます。
(1)
・厚生労働省公式XでCKDに関する正しい知識に関する内容を発信しています。
公式 X URL: https://x.com/mhlwitter
(2)
・厚生労働省YouTubeチャンネルで、腎疾患の早期発見、早期治療における尿検査、血液検査の重要性を紹介している普及啓発動画を公開しています。
動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=qMXxWjTY374
——————————
▽配信者
萩市健康増進課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-26-0500
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

(参加者募集)わくわく新エネルギー実験教室フルーツ電池をつくってみよう!

萩・長門清掃工場10周年記念で小学生を対象とした実験教室です。興味のある方は、お早めに申込ください。

■開催日 令和7年3月23日(日)
■時間(場所)
長門会場(長門市立図書館) 10:30~12:00
萩会場(萩博物館) 14:00~15:30
■対象者
萩市、長門市の小学生(1~4年生は保護者同伴)
■定員
各会場15人程度
■参加費 無料
■申込締切・受付時間
3月17日(月) 受付は平日09:00~19:00
(定員になり次第終了)
■申込・問合せ先
(株)はないろ TEL 0838-26-5281
——————————
▽配信者
萩市環境衛生課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3520
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp