陶芸の村公園 登り窯活用事業(窯焚き)は終了しました

陶芸の村公園登り窯の活用の一環として、昨日から実施していました、陶芸の村公園登り窯での窯焚きについては、順調に進んだことから、当初の予定より早く、先ほど終了しましたので、お知らせいたします。
ご見学された方につきましては、ありがとうございました。

実施者 萩陶芸家協会
問合せ 萩市商工振興課 電話:0838-25-3638

鎮火情報

萩市大字須佐
その他火は鎮火しました。
付近は交通渋滞の
恐れがあります。

※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

火災情報

萩市大字須佐付近
行政区:下三原上
目標:須佐三原農事集会所付近
その他火の模様

・緊急車両が通過します。
・付近は交通渋滞の
 恐れがあります。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

萩市施設の利用制限(自粛依頼)を段階的に解除します

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、利用制限(自粛依頼)をしていた萩市施設について、3月10日から段階的に制限を解除しています。
 詳細は萩市公式ホームページに掲載しておりますので、ご覧ください。

萩市公式ホームページ
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h38488.html

陶芸の村公園 登り窯活用事業(窯焚き)の実施について

陶芸の村公園登り窯の活用の一環として、萩陶芸家協会会員の作家が素焼し、釉がけを施した作品を持ち寄り、窯焚きを行います。
窯焚きの作業は作家が、昼夜をかけ、ゆっくりと薪を投入し温度をあげていきます。
終盤には窯内の温度は1,200度に達し「鬼火」といわれる現象もみられます。
自由に見学いただけますので、萩焼の最大の魅力である、土と炎の織りなす力強い窯焚きの様子をぜひご覧ください。

日 程 令和3年3月11日(木曜日)9:00~12日(金曜日)13:00(予定)
    ※進捗状況によっては早まることがあります。
ところ 陶芸の村公園登り窯(萩市椿東)
実施者 萩陶芸家協会
問合せ 萩市商工振興課 電話:0838-25-3638

高齢者の交通事故防止県民運動

期間は、県下一斉に3/9~3/15までの7日間。
【重点目標】
1.高齢歩行者の交通事故防止
2.高齢運転者の交通事故防止
3.高齢者の自転車安全利用の推進
4.反射材・ハイビームの活用促進
★高齢者の交通事故の特徴:キーワード「あじのひらき」
(あ)るいているとき、(じ)てんしゃに(の)っているとき、(ひ)だりからの車と衝突、(ら)いとがつく頃、(き)んじょで発生!
★夜間の外出歩行時は、自分の身を守るため、必ず反射材を身につけましょう!

陸上自衛隊むつみ演習場野焼き

陸上自衛隊むつみ演習場野焼き(火入れ)を行います。
むつみ地域の農畜産業の採草地として活用するため、萩市消防団むつみ方面団や陸上自衛隊の協力を得て実施するものです。
日時:令和3年3月9日(火)【予備日10日(水)】10時配備、10時30分火入れ、13時終了予定

周辺は降灰、煙臭、煙による視程障害など発生します。
周辺道路の規制はありませんが、演習場内は一般の立入りはできません。
ご理解とご協力をお願い致します。

主催:萩市むつみ総合事務所 08388-6-0211

【毎週木曜日延長窓口】マイナンバーカード申請、受取等にいらっしゃるお客様へ

 毎週木曜日本庁窓口を午後7時まで延長しておりますが、マイナンバーカード申請、交付等でお越しいただくお客様については予約とさせていただきます。(平日の開庁時間は予約はおこなっておりません。)

※事前予約制となりますので、事前に市民課まで予約してください。
※申請者本人が来てください。また、15歳未満の方および被成年後見人の場合は、原則申請者本人とともに法定代理人が同行してください。任意代理人による代理受け取りはできません。

予約及び問合せ:市民課登録係
       TEL0838-25-3493

ドクターヘリ情報

萩市大字山田
橋本川玉江河川公園に
13時23分頃
ヘリコプターが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。