年末火災特別警戒の実施について

只今、萩市消防署では、年末の火災特別警戒を実施中です。空気が乾燥し、火災が非常に発生しやすい季節です。年末であわただしいとは思いますが、もう一度安全点検を実施し、火災予防に努めて、よい新年を迎えましょう。
 
 ~おうち時間 家族で点検 火の始末~
  問 萩市消防署 0838-25-2772

萩反射炉 クリスマスライトアップのお知らせ

「明治日本の産業革命遺産」世界遺産協議会(事務局:鹿児島県)では、クリスマスの時期に合わせ、各所でライトアップを実施します。
萩市では萩反射炉において、建物全体を幻想的に灯し、2日間限定のライトアップを実施しています。

【日時】令和3年12月24日(金)・25日(土)午後6時~ 9時
【会場】萩反射炉(萩市大字椿東4897番地7)
【問合せ】萩市文化財保護課 0838-25-3299
【HP】https://www.hagishi.com/post-13678/

火災情報

萩市大字吉部上
行政区:岡田
目標:岡田公会堂付近
建物火災の模様

・緊急車両が通過します。
・付近は交通渋滞の
 恐れがあります。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

気象注警報

25日16時19分発表
【萩市】風雪注意報を発表, 強風注意報を解除, 波浪注意報 乾燥注意報は継続
【阿武町】風雪注意報を発表, 強風注意報を解除, 波浪注意報 乾燥注意報は継続

西部では、強風に注意してください。中部、東部、北部では、風雪に注意してください。山口県では、高波と、空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱いに注意してください。

注警報詳細
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/warn/area/109/345/35204.html

火災気象通報【乾燥・強風】(12月25日)

気象台発表の概要
萩市は乾燥注意報及び強風注意報が発表され、空気が乾燥し火災が発生しやすく、火災が発生した場合、強風により延焼しやすい気象状況となる見込みです。
火の取扱いには十分注意し、焚き火等はご遠慮ください。
このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。

山口県気象情報

大雪に関する山口県気象情報 第2号
令和3年12月25日05時43分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、26日から27日頃にかけて山地、平地ともに大雪に注意・警戒してください。

(本文)
山口県では、25日夜から27日頃にかけて、上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、26日から27日頃にかけて山地、平地ともに大雪となるおそれがあります。寒気が予想より強まった場合は、警報級の大雪となる可能性があります。

<雪の予想>
26日6時から27日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 山地 10から20センチ
 平地 5から10センチ

その後、27日6時から28日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で
 山地 5から10センチ
 平地 1から5センチ
(山地は標高200メートルを超える地域)

<防災事項>
降雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理などに注意・警戒してください。

今後発表する警報や注意報、気象情報などに留意してください。

テレビ放送情報について

以下の番組で萩市が紹介されますので、お知らせいたします。


■日 時:令和3年12月25日(土)14:30~16:55
■番 組:「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(KRY山口放送)
     (https://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/
■内 容:「充電させてもらえませんか?」と旅先の心優しき人にお願いしながら電動バイクで旅をする新たな人情すがり旅。

11月にテレビ東京系列で放送された番組の再放送となります。
ぜひご覧ください!

【お問い合わせ】
萩市観光課 0838-25-3139
(平日8:30~17:15)

水道管の凍結にご注意を!

週末から週明けにかけて気温の低下が見込まれています。
気温が氷点下になると、防寒の不十分な水道管は凍結や破裂の恐れがあります。
屋外でむき出しの水道管やメーター器は、保温材や毛布等で保温すると効果的です。
凍結した場合は、熱湯等はかけずに自然に溶けるまで待ちましょう。
特に破損の多い場所は、給湯器や温水器での破損が見受けられます。
破損した場合は萩市指定の水道工事店へ修理を依頼してください。
凍結により給水装置(温水器、宅内配管等)が破損した場合にかかる費用は、所有者の負担となりますのでご注意ください。
※詳しくは「広報はぎ12月号」、「萩市ホームページ」をご覧ください。
問:萩市上下水道局 0838-25-2398
 または、各総合事務所まで

萩反射炉 クリスマスライトアップのお知らせ

「明治日本の産業革命遺産」世界遺産協議会(事務局:鹿児島県)では、クリスマスの時期に合わせ、各所でライトアップを実施します。
萩市では萩反射炉において、建物全体を幻想的に灯し、2日間限定のライトアップを実施します。

【日時】令和3年12月24日(金)・25日(土)午後6時~ 9時
【会場】萩反射炉(萩市大字椿東4897番地7)
【問合せ】萩市文化財保護課 0838-25-3299
【HP】https://www.hagishi.com/post-13678/

山口県気象情報

大雪に関する山口県気象情報 第1号
令和3年12月24日16時14分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、26日から27日頃にかけて山地、平地ともに大雪に注意・警戒してください。

(本文)
山口県では、25日夜から27日頃にかけて、上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、26日から27日頃にかけて山地、平地ともに大雪となるおそれがあります。寒気が予想より強まった場合は、警報級の大雪となる可能性があります。

<雪の予想>
25日18時から26日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 山地 5から10センチ
 平地 1から5センチ
その後、26日18時から27日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で
 山地 10から20センチ
 平地 5から10センチ
(山地は標高200メートルを超える地域)

<防災事項>
降雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理などに注意・警戒してください。

今後発表する警報や注意報、気象情報などに留意してください。