新型コロナウイルス感染者3名の確認(2月24日)

本日、山口県から本市において第435例目から第437例目となる感染者について発表がありました。内容は、萩市ホームページをご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h35834.html

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、引き続き、感染対策を講じていただきますようお願いします。

○萩市新型コロナウイルス感染症対策本部 基本的対処方針(2/21から適用)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h45483.html

○山口県からの新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/korona2020/202004240002.html

ドクターヘリ情報

橋本川玉江河川公園HPに
14時15分頃
ヘリコプターが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

119番及び消防本部・消防署の電話回線不通について (再送)

令和4年2月25日(金)午前0時00分から午前3時00分までの間の3分程度、NTT西日本における電話交換機ファイル更新に伴い、119番及び消防本部・消防署の電話回線が全て不通となります。
火災や救急など緊急時の119番がつながらない場合は、再度かけ直すか携帯電話で下記の緊急連絡先にかけていただきますようお願いします。(固定電話では下記の緊急連絡先に電話をかけてもつながりません。)

【日時】令和4年2月25日(金)午前0時00分から午前3時00分の間の3分程度

【緊急連絡先】080-6325-1600(萩市消防本部警防課通信指令室へつながります。)

お問い合わせ
萩市消防本部 警防課 通信指令室
TEL0838-25-2772

【2月27日(日)】マイナンバーカード関係窓口開庁します!(要予約)

マイナンバーカードの申請・受取は、日曜日をご利用ください。
※事前電話予約が必要!

日時:2月27日(日)
   9:00~12:00
場所:萩市役所本庁 市民課

■持参するもの
【申請の方】
 本人確認書類
 写真(当日無料撮影)
【受取の方】
〇本人来庁
交付通知書(ハガキ)
 通知カード
 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
 本人確認書類(官公署発行の顔写真付1点、もしくは顔写真なし2点) 
 ※15歳未満の方は必ず親権者と一緒にお越しください。

〇代理人来庁
 事前に市民課登録係まで要相談

■事前電話予約
予約受付期間は平日8:30~17:15まで
※2月25日(金)は12:00まで

予約及び問合せ:萩市市民課登録係
        TEL0838-25-3493

119番及び消防本部・消防署の電話回線不通について

令和4年2月25日(金)午前0時00分から午前3時00分までの間の3分程度、NTT西日本における電話交換機ファイル更新に伴い、119番及び消防本部・消防署の電話回線が全て不通となります。
火災や救急など緊急時の119番がつながらない場合は、再度かけ直すか携帯電話で下記の緊急連絡先にかけていただきますようお願いします。(固定電話では下記の緊急連絡先に電話をかけてもつながりません。)

【日時】令和4年2月25日(金)午前0時00分から午前3時00分の間の3分程度

【緊急連絡先】080-6325-1600(萩市消防本部警防課通信指令室へつながります。)

お問い合わせ
萩市消防本部 警防課 通信指令室
TEL0838-25-2772

新型コロナウイルス感染者7名の確認(2月23日)

本日、山口県から本市において第428例目から第434例目となる感染者について発表がありました。内容は、萩市ホームページをご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h35834.html

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、引き続き、感染対策を講じていただきますようお願いします。

○萩市新型コロナウイルス感染症対策本部 基本的対処方針(2/21から適用)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h45483.html

○山口県からの新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/korona2020/202004240002.html

自衛隊ヘリ急患搬送

萩市見島の救急患者搬送のため自衛隊災害派遣を要請しました。
広い範囲で騒音が発生しますが、ご理解をお願いいたします。

萩周辺の飛行予定 2時50分頃~4時00分頃(前後する場合あり)
ヘリ離着陸は玉江河川公園に2回、見島自衛隊に1回です。
このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。

新型コロナウイルス感染者2名の確認(2月22日)

本日、山口県から本市において第426例目から第427例目となる感染者について発表がありました。内容は、萩市ホームページをご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h35834.html

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、引き続き、感染対策を講じていただきますようお願いします。

○萩市新型コロナウイルス感染症対策本部 基本的対処方針(2月21日から適用)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h45483.html

○山口県からの重要なお知らせ
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/korona2020/202004240002.html

ドクターヘリ情報

萩市大字山田
橋本川玉江河川公園HPに
15時00分頃
ヘリコプターが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

【2/28申請期限】「がんばろう萩!飲食店仕入対策支援補助金」の申請手続きはお早めに!

飲食サービス事業者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症の影響が長引き、経営環境が厳しい状況が続いている市内の飲食サービス事業者の事業継続を支援するため、「がんばろう萩!飲食店仕入対策支援補助金」により支援を行っています。
申請期限が今月28日までとなっておりますので、申請がお済でない事業者の方はお早めに手続きをお願いいたします。

○対象者
次の全てに該当する事業者
・山口県飲食店営業許可を有する萩市内の飲食事業者
・新型コロナウイルス感染症の対策を講じて営業を行っていること
・令和3年4 月から令和4年1 月までの間で、1カ月の売上額が、前年または前々年の同月の売上額と比較して減少した月があること
○補助金額
令和3年10 月1 日から令和4年1 月31 日までの間に、市内に本社のある法人または住所を置く個人事業主のうち、卸売業や小売業、農林水産業を営む者から仕入れた額(消費税等は除く)の2/3の額(上限10万円)

○申請期限
 令和4年2月28日(月)

※申請方法など詳細については、市のホームページをご確認いただくか商工振興課へお問い合わせください。
萩市ホームページ https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h42902.html

申請の際は、来庁前の検温やマスクの着用、周囲の人との距離の確保、消毒などにご協力いただき、時間にゆとりをもってお越しください。