山口県気象情報

大雪に関する山口県気象情報 第1号
令和7年2月21日16時12分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、23日午後から24日午前中は、山地、平地ともに大雪に注意してください。

(本文)
[気象概況]
山口県では、23日から24日にかけて、上空約1500メートルに氷点下12度以下の寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、23日午後から24日午前中は、山地、平地ともに大雪となるおそれがあります。

[雪の予想]
23日18時から24日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
 山地 30センチ
 平地 10センチ
(山地は標高200メートルを超える地域)

[防災事項]
積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理、電線や樹木などへの着雪、低温による水道管の凍結に注意してください。

[補足事項]
今後発表する注意報、気象情報などに留意してください。

—————————-
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

TWILIGHT EXPRESS 瑞風「こども駅長」を募集しています!(3/2,3/16)

萩市では、JR西日本の寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の立ち寄りを歓迎し、東萩駅で「こども駅長」によるおもてなしを行っています。
駅長になりきり、体験を通じて、「瑞風」をもっと身近に感じてみませんか?
【募集要項】
・と  き  3月2日(日)、3月16日(日)
       午前9時50分~午前10時40分
・と こ ろ  JR東萩駅(現地集合)
・内  容  (1)市内観光を終えた乗客のお出迎え
       (2)JRの制服を着て「瑞風」の出発合図
・対 象 者  身長 100cm~140cm 程度の子ども※要保護者同伴
・募集人数  4人※各日2人
・参 加 料  無料
・応募締切  3月2日(日)については、2月26日(水)締切
       3月16日(日)については、3月12日(水)締切
・応募フォーム  ○3月2日(日)
         https://www.city.hagi.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=214
         ○3月16日(日)
         https://www.city.hagi.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=212
※締切後に抽選を行い、当選者にのみ電話連絡します。

■萩市民ギャラリー展示情報■

萩市民ギャラリーで開催される下記の展示についてお知らせいたします。

「華道家元池坊萩支部 いけばな展 “自然と心の共鳴”」
■会期:令和7年2月22日(土)~23日(日)
10:00~17:00(最終日:16:00まで)
■会場:萩・明倫学舎3号館2階
ふれ愛ギャラリー萩ぶらっと(萩市民ギャラリー)
■入場:無料
■内容:生け花53作品の展示
■配信者:萩市教育委員会事務局 文化・生涯学習課
(0838-25-3511)
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。hagi-d@xpressmail.jp

ドクターヘリ情報

萩市大字山田
橋本川玉江河川公園HPに
09時00分頃
ヘリコプターが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

萩市旭総合情報センター伝送路修繕工事に伴う修繕作業について

旭地域にあるケーブルテレビ設備について、令和7年2月21日(金)~22日(土)【予備日:令和7年2月24日(月)~25日(火)】に修繕工事を実施します。使用不可能な時間は午前9:00~午後5:00の間の内、1時間程度のサービス停止が数回発生します。
対象設備は有線テレビサービス及びインターネットサービスで、対象地区は明木地区です。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

なお、ご不明な点がございましたら、萩市情報政策課 情報政策班
【担当:波多野、福島:TEL 0838-25-3471】までご連絡をください。

▽配信者
萩市情報政策課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3313
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

自衛隊によるヘリコプター訓練

陸上自衛隊むつみ演習場周辺でヘリコプター訓練が実施されます。
日時:2月20日(木) 10時~15時までの間
   ※天候不良の場合 21日(金)同時刻
内容:ヘリコプター離発着訓練

騒音等でご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
——————————
▽配信者
萩市むつみ総合事務所(山口県萩市大字吉部上3191番地1)
TEL 08388-6-0211
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

気象注警報

19日10時04分発表
【萩市】強風注意報 低温注意報を発表, 風雪注意報を解除, 波浪注意報 乾燥注意報は継続
【阿武町】強風注意報 低温注意報を発表, 風雪注意報を解除, 波浪注意報 乾燥注意報は継続

山口県では、強風や高波、乾燥、低温に注意してください。

注警報詳細
https://www.jma.go.jp/bosai/warning/#area_type=class20s&area_code=3520400&lang=ja

——————————
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

火災気象通報【乾燥・強風】(2月18日)

気象台発表の概要
萩市は乾燥注意報及び強風注意報が発表され、空気が乾燥し火災が発生しやすく、火災が発生した場合、強風により延焼しやすい気象状況となる見込みです。
火の取扱いには十分注意し、焚き火等はご遠慮ください。
このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。

▽配信者
萩市消防本部警防課(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

マイナンバーカードを利用した証明書等のコンビニ交付サービスの停止について(2月分)

システムメンテナンスのため、以下の日程でマイナンバーカードを利用した証明書等のコンビニ交付サービスを停止します。
停止日時:2月21日(金)6:30 ~ 12:00

メンテナンス中は、コンビニで取得できる全ての証明書の交付を受けることができません、ご注意ください。
詳しくはホームページをご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/31/h55479.html

■問合せ
市民課戸籍登録係 TEL0838-25-3493

——————————
▽配信者
萩市市民課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3493
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

【参加者募集】移住者交流会のお知らせ

移住してきた方にずっと楽しく住み続けてもらうための定住支援として、毎年、市主催の移住者交流会を開催しています。この交流会では、萩市へ移住した方だけでなく、地元の方、萩への移住に興味関心のある方も含め、ざっくばらんに萩暮らしを語っていただいております。新たな出会いやつながりのきっかけとなり、参加者皆さんの萩暮らしがより豊かになることを応援しています。

日時 3月1日(土)13:00~16:00
場所 色雲寺:萩市三見市691
内容 牧野窯、古三堂の見学、お抹茶体験、大判焼を食べながら意見交換等
参加費 1人200円 
定員 20人(要申込)
締め切り 2月21日(金)まで
お申し込みはこちらから
https://logoform.jp/form/k4tS/914839
お問い合わせ
萩市役所おいでませ、豊かな暮らし応援課
電話 0838-25-3360
メール teijyu@city.hagi.lg.jp

——————————
▽配信者
萩市役所おいでませ、豊かな暮らし応援課
TEL:0838-25-3360
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp