「第41回萩・しろ魚まつり」の開催中止について

令和7年3月16日(日)に開催を予定していました「第41回萩・しろ魚まつり」は、まつり実施のための漁獲の確保が難しいことから、中止となりました。

なお、イベントは中止させて頂きますが、萩市のしろ魚漁につきましては、漁期を4月上旬まで実施する予定となっています。早春の風物詩の萩のしろ魚は、萩市内の飲食店等でご賞味頂ける予定となっています。
詳細が決まり次第、萩市観光協会ホームページにてお知らせします。
(萩市観光協会HP https://www.hagishi.com/

——————————
▽配信者
萩市観光課(山口県萩市大字江向602番地)
TEL 0838-25-3139
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

火災が多発!

萩市消防本部管轄内では今年に入り『9件』の火災が発生しています。昨年同時期と比較すると『7件増』の状況です。

本日も強風注意報が発表されています。不用意な屋外での焼却は控えましょう。また、このことを、防災メールを受信しておられないご家族やご近所の方と共有していただけますと幸いです。
 
『これくらい大丈夫だろう』が火災になっています。油断大敵!!

——————————
▽配信者
萩市消防本部予防課
(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2798
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

毛利輝元公没後400年事業 平安古備組「お姫様役」の募集について

 1604年に萩開府して以降20年の長きにわたり萩藩の基礎固めと藩の繁栄にご尽力された毛利輝元公の没後400年の節目に合わせ、毛利輝元公没後400年事業を開催し、当事業の一環として平安古備組による大名行列を実施します。
 つきましては、平安古備組の「お姫様役」を、以下のとおり募集します。

【募集要項】
・とき:4月27日(日)
午前8時30分~午前12時00分(予定)

・ところ:菊屋家住宅 ~ 萩城跡指月公園
※集合場所は当選者に後日連絡します。

・内容:大名行列 お姫様役

・対象者:小学校1年生~3年生の女の子(令和7年4月時点)
※要保護者同伴
※着物を自前で用意できる方

・募集人数:1人 

・参加料:無料

・応募締切:3月31日(月)締切

・応募フォーム
https://logoform.jp/form/k4tS/958667

——————————
▽配信者
萩市観光課(山口県萩市大字江向602番地)
TEL :0838-25-3139
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

投票所の変更について(椿東第3投票区)

萩市選挙管理委員会では、投票所の施設やバリアフリー等の投票環境改善の観点から、3月16日投票の萩市長選挙より下記投票区の投票所を変更いたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

投票区:椿東第3
(対象区域:無田ヶ原口、新川全区、香川津、鶴江全区、前小畑1区、前小畑2区の1)

旧投票所:新川会館
新投票所:萩市椿東保育園遊戯室

——————————
▽配信者
萩市選挙管理委員会事務局(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25ー2912
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

鎮火情報

阿武町大字宇田
その他火災は鎮火しました。

※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

国道490号の通行止め解除について

国道490号において行っておりました通行止めについて、次のとおり解除予定ですので、お知らせします。

路線名:国道490号
区間:萩市山田(桑の木~堂々)
時期:令和7年3月12日(水)15時(予)
規制:通行止め解除

問:萩土木建築事務所 維持管理課 維持班
電話 0838-22-0045

——————————
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

火災情報

阿武町大字宇田
行政区:井部田
目標:井部田集会所付近
その他の火災の模様

・緊急車両が通過します。
・付近は交通渋滞の
 恐れがあります。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

むつみ演習場外を通行する自衛隊訓練

陸上自衛隊がむつみ演習場外を通行する行軍訓練が実施されます。
日時 令和7年3月13日(木)午前9時~正午
場所 辻山~むつみ演習場
自衛隊員、関係車両が周辺道路を通行します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
——————————
▽配信者
萩市むつみ総合事務所(山口県萩市大字吉部上3191番地1)
TEL 08388-6-0211
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

須佐地区・救急支援事案

大字:須佐
行政区:帆柱
目標:帆柱バス停付近
救急支援活動のため、消防車等が出動中です。
火災等ではありません。ご理解とご協力をお願いします。

目標は有名な事業所等を記載しますが、事案と関係ありません。
このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。
関係機関への問い合わせは、ご遠慮ください。

▽配信者
萩市消防本部警防課(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

ケーブルテレビネットワーク改修工事に伴う切替作業について

現在、むつみ地域にあるケーブルテレビ設備について、改修工事をしております。
 この改修工事の切替作業により令和7年3月13日(木)午前0:00~5:00、(予備日:令和7年3月14日(金)午前0:00~5:00)の間有線テレビサービスが1時間程度の停波が数回発生します。
 対象地域は、むつみ地域です。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、ご不明な点がございましたら、萩市情報政策課 情報政策班
【担当:波多野、福島:TEL 0838-25-3471】までご連絡をください。

——————————
▽配信者
萩市情報政策課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3471
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp