地域がん公開講座「今こそ医療維新の時~ロボット手術が変える地域がん診療~」開催のご案内

「”がん”と”地域医療”」をテーマにした出前講座が開催されます。
皆様のご来場をお待ちしております。

■日時 3月1日(土) 14:00~16:00  (開場13:30)
■会場 萩市総合福祉センター 1階 多目的ホール
■講演
「地域がん診療の現状と展望」
  講師:山本達人 先生(都志見病院 院長)
~特別講演~
「食道がんのロボット支援下手術」
  講師:渡邊裕策 先生(山口大学大学院消化器・腫瘍外科学 助教)
「肝臓がんのロボット支援下手術」
  講師:徳光幸生 先生(山口大学大学院消化器・腫瘍外科学 助教)

※事前の参加申し込みは不要です。当日直接会場にお越しください。

↓↓都志見病院公開講座チラシ 
https://x.gd/tuMvR

■問い合わせ 都志見病院(0838-22-2811)

——————————
▽配信者
萩市地域医療推進課(山口県萩市大字椿3460番地3)
TEL 0838-25-2182
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

クマの目撃情報

2月27日午後5時20分頃 、椿東中津江地区で体長1mほどのクマが目撃されました。
クマの活動が活発となる早朝や夕方は、特にお気をつけください。
付近の方は、農作物や生ごみを屋外に放置せず、厳重に戸締りをお願いします。外出時は鈴など常時音の出るものを携行し、クマの接近に注意してください。
なお、クマに遭遇した際は刺激せず退避してください。
通報先 農政課 TEL:0838-25-4192、緊急時は110番

——————————
▽配信者
萩市農政課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL:0838-25-4192
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

鎮火情報

萩市大字椿東
その他火災は鎮火しました。
旧ジュンテンドー付近は交通渋滞の
恐れがあります。

※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

笠山山頂展望台『鳶ノ巣』(カフェ・展示休憩室)の2月28日(金)臨時休業について

笠山山頂展望台『鳶ノ巣』(カフェ・展示休憩室)は、2月28日(金)臨時休業します。
ご不便とご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

——————————
▽配信者
萩市ジオパーク推進課(山口県萩市大字江向602番地)
TEL :0838-21-7765
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

「萩ジオパークフェア2025」開催

萩ジオパークを楽しむ、年に一度の祭典「萩ジオパークフェア2025」を開催します。
会場では、つくって、遊んで、食べて、様々な“体験”を通して、広く地域の皆さんが「ジオパーク」にふれて、楽しんでいただける内容です。
今年は、「ABUキャンプフィールド三周年祭 あぶの恵みマーケット」と同時開催です。ぜひお越しください。
イベントの詳細は萩ジオパーク推進協議会ホームページをご覧ください
https://hagi-geopark.jp/2025/01/30/8515/

——————————
▽配信者
萩市ジオパーク推進課(山口県萩市大字江向602番地)
TEL :0838-21-7765
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

萩~山口宇部空港間乗合タクシーが3月1日(土)から運行再開!

 令和6年10月より運休していた萩~山口宇部空港を結ぶ乗合タクシーが、3月1日より運行を再開します!
 
・運賃:片道4,000円
※一定の大きさを超える荷物は3,000円/個
※6歳未満は大人1人につき1人無料

・運行便数:1往復/日

その他、運行時刻や利用方法については、萩近鉄タクシー株式会社のホームページをご覧ください。
https://hagi-kintetsu.co.jp/airport/

問い合わせ先:萩近鉄タクシー株式会社(0838-22-0924)

火災情報

萩市大字椿東
行政区:無田ヶ原の2
目標:旧ジュンテンドー付近
その他火災の模様

・緊急車両が通過します。
・付近は交通渋滞の
 恐れがあります。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

クマの目撃情報

2月27日午前7時25分頃 、椿東中津江地区で成獣のクマが1頭目撃されました。
クマの活動が活発となる早朝や夕方は、特にお気をつけください。
付近の方は、農作物や生ごみを屋外に放置せず、厳重に戸締りをお願いします。外出時は鈴など常時音の出るものを携行し、クマの接近に注意してください。
なお、クマに遭遇した際は刺激せず退避してください。
通報先 農政課 TEL:0838-25-4192、緊急時は110番

——————————
▽配信者
萩市農政課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL:0838-25-4192
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、
解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

ドクターヘリ情報

萩市大字山田
橋本川玉江河川公園HPに
14時06分頃
ヘリコプターが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

——————————
▽配信者
萩市消防本部通信指令室(山口県萩市大字江向428番地2)
TEL 0838-25-2772
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp

2月24日(月・祝)17時30分現在 除雪情報

令和7年2月24日 17時30分現在の積雪・除雪状況をお知らせします。

◆積雪及び除雪状況
【山 口 県】
国道262号:191号交点(土原)~萩秋芳線交点(角力場) 除雪完了
      萩秋芳線交点(角力場)~9号交点(木戸山) 除雪完了
国道315号:うり坊の郷(片俣)~金山谷トンネル 除雪完了
国道490号:萩秋芳線交点(二反田)~小郡萩道路入口(銭屋) 除雪完了
県道山口福栄須佐線:萩長門峡線交点~萩篠生線交点 除雪完了
          高佐下阿武線交点~益田阿武線交点 除雪完了
          益田阿武線交点~315号交点 除雪完了
県道萩秋芳線:262号交点~490号交点 除雪完了
県道佐々並町絵美東線:262号交点~美祢市境 除雪完了
県道高佐下阿武線:萩市・阿武町境~山口福栄須佐交点 除雪完了
県道大下日南瀬線:山口福栄須佐交点~262号交点 除雪完了

【市 道】
〇川上 地域:江舟地区 除雪完了
       岡笹尾 除雪完了
〇旭  地域:佐々並地区(中心部) 除雪完了
       佐々並地区(日南瀬付近) 除雪完了

——————————
▽配信者
萩市防災危機管理課(山口県萩市大字江向510番地)
TEL 0838-25-3808
▽このメールは、メーリングリストで送信しているため、返信できません。
▽配信停止を希望される方は、下記のアドレスへ空メールをお送りいただき、解約手続きをお願いいたします。
hagi-d@xpressmail.jp