「市民ファースト~萩・移動市長室~」見島地区(8月9日開催分)及び大井地区(8月10日開催分)の予約受付終了について

市報7月15日号で募集しております、「市民ファースト~萩・移動市長室~」見島地区(8月9日開催分)及び大井地区(8月10日開催分)につきましては、申込が定員に達しましたので、受付を終了いたしました。見島地区及び大井地区では、今年度中に残り1回の実施を予定しております。日程が決まり次第、市報や市ホームページでお知らせいたします。

山口県潮位情報

大潮による高い潮位に関する山口県潮位情報 第1号
平成29年8月4日11時15分
下関地方気象台発表

(見出し)
山口県の沿岸では、8月7日から8月10日にかけて満潮の時間帯を中心に潮位が高くなるため、海岸や河口付近の低地では浸水や冠水のおそれがあります。

(本文)
夏から秋にかけては海水温が高い等の影響で、平常時の潮位が年間で最も高い時期となります。さらに、8月8日の満月の前後は大潮の時期にあたり、満潮の潮位が高くなります。このため、山口県の沿岸では、8月7日から8月10日にかけて、満潮の時間帯を中心に海岸や河口付近の低地で浸水や冠水のおそれがあります。
なお、この期間中に台風や低気圧が接近・通過した場合や、海面が短時間に昇降を繰り返す副振動の発生等があった場合には、さらに潮位が上昇する可能性があります。
 今後、気象台が発表する高潮警報・注意報や潮位情報に十分留意してください。

萩市の8月7日から8月10日にかけての満潮時刻は次のとおりです。                                                
8月 7日 10時21分 23時15分
   8日 10時56分 23時44分
   9日 11時31分
  10日 00時14分 12時08分

山口県気象情報

平成29年台風第5号に関する山口県気象情報 第1号
平成29年8月4日10時55分 下関地方気象台発表

(見出し)
強い台風第5号は、奄美大島の東の海上を西へ進んでいます。6日には進路を北よりに変え、7日にかけて山口県にかなり接近するため、7日は大荒れの天気となるおそれがあります。

(本文)
強い台風第5号は、4日10時には、奄美大島の東約190キロの海上にあって、1時間におよそ10キロの速さで西へ進んでいます。

台風が予報円の中心付近を進みますと、山口県では、早いところで6日夜のはじめ頃には風速15メートル以上の強風域に入り、7日にかけてかなり接近する見込みです。このため、山口県では7日は大荒れの天気となるおそれがあります。
 
今後、気象台が発表する警報や注意報、竜巻注意情報、気象情報などに留意し、最新の情報を利用してください。
  
台風の進路については、「気象庁ホームページ」などもご利用ください。

熱中症の対処方法

▼熱中症って何?
 熱中症は、温度や湿度が高い中で、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体のだるさ、ひどいときには、けいれんや意識の異常など、様々な障害をおこす症状のことです。
 家の中でじっとしていても室温や湿度が高いために、体から熱が逃げにくく熱中症になる場合がありますので、注意が必要です。

▼熱中症の分類と対処方法
 (1)めまい・立ちくらみ・こむら返り・手足のしびれ ⇒ 涼しい場所へ移動・安静・水分、塩分補給 ⇒ 症状が改善すれば受診の必要なし

 (2)頭痛・吐き気・体のだるさ・集中力や判断力の低下 ⇒ 涼しい場所へ移動・体を冷やす・安静・十分な水分と塩分の補給 ⇒ 口から飲めない場合や、症状の改善が見られない場合は、受診が必要

 (3)意識障害(受け答えや会話がおかしい)・けいれん・運動障害(歩けないなど)・体が熱い ⇒ 涼しい場所へ移動・安静・体が熱ければ保冷剤などで冷やす + 急いで救急車を要請

▼熱中症の応急手当
 涼しい場所や日陰のある場所へ移動し、衣服を緩め、安静に寝かせる
 エアコンをつける、扇風機・うちわなどで風をあて、体を冷やす(首の周り・脇の下・太もものつけねなど太い血管の部分を冷やす)

熱中症の対処方法

▼熱中症って何?
 熱中症は、温度や湿度が高い中で、体内の水分や塩分(ナトリウムなど)のバランスが崩れ、体温の調節機能が働かなくなり、体温上昇、めまい、体のだるさ、ひどいときには、けいれんや意識の異常など、様々な障害をおこす症状のことです。
 家の中でじっとしていても室温や湿度が高いために、体から熱が逃げにくく熱中症になる場合がありますので、注意が必要です。

▼熱中症の分類と対処方法
 (1)めまい・立ちくらみ・こむら返り・手足のしびれ ⇒ 涼しい場所へ移動・安静・水分、塩分補給 ⇒ 症状が改善すれば受診の必要なし

 (2)頭痛・吐き気・体のだるさ・集中力や判断力の低下 ⇒ 涼しい場所へ移動・体を冷やす・安静・十分な水分と塩分の補給 ⇒ 口から飲めない場合や、症状の改善が見られない場合は、受診が必要

 (3)意識障害(受け答えや会話がおかしい)・けいれん・運動障害(歩けないなど)・体が熱い ⇒ 涼しい場所へ移動・安静・体が熱ければ保冷剤などで冷やす + 急いで救急車を要請

▼熱中症の応急手当
 涼しい場所や日陰のある場所へ移動し、衣服を緩め、安静に寝かせる
 エアコンをつける、扇風機・うちわなどで風をあて、体を冷やす(首の周り・脇の下・太もものつけねなど太い血管の部分を冷やす)

交通安全について

平成29年7月27日(木)午後11時55分頃、萩市大字須佐の国道191号で、30歳代男性が運転する普通乗用車と歩行者(40歳代男性)が衝突し、歩行者が亡くなりました。
今年、萩警察署管内での交通死亡事故は、2件目となり二名の尊い命が失われています。夜間の運転は、速度を抑え、ハイビームを基本とし、緊張感をもって運転しましょう。夜間外出する時は、反射材を着用し、車に対して目立つ工夫をしましょう。

ぶちエコやまぐち~夏季の節電対策について~

山口県では、省エネ・節電など、地球温暖化防止への取組を更に促進するため、「ぶちエコやまぐち」を合言葉に、CO2削減県民運動に取り組んでいます。電力需要が最大となる午後の節電を行うピークカット対策を無理のない範囲でご協力よろしくお願いします。

▼ピークカットの節電取り組み例
(1)エアコンの設定温度を1℃上げましょう。
(2)無理のない範囲でエアコンを消して、扇風機を使いましょう。
(3)すだれ、よしず、緑のカーテンなどで窓からの日差しを和らげましょう。
(4)日中の不要な照明は消しましょう。
(5)アイロン、掃除機、洗濯乾燥機などを用いた家事を午前中に済ませましょう。

九州北部豪雨災害支援ボランティアバスの参加者募集

萩市社会福祉協議会では、7月上旬の九州北部豪雨により、被災された方々を支援するため、災害ボランティアバスを運行します。
このバスに乗車し、福岡県朝倉市においてボランティア活動を希望される方を下記のとおり募集します。

1.日  時 8月20日(日)6:00~20:30
2.行 き 先 福岡県朝倉市(予定)
3.活動内容 被災家屋の片付け等
4.募集人数 25人(先着順)
      ・萩市在住・在勤で健康な方
・中高生は保護者同伴のこと
5.参 加 費 無料
      ・活動中の事故に備え、ボランティア活動保険未加入者は「ボランティア活動保険基本タイプAプラン」に主催者負担で加入します。
      ・飲食代等は、すべて自己負担となります。
6.申 込 み 萩市社会福祉協議会へ電話又はファックスでお申込みください。
      (受付時間は、平日の8:30~17:30)
7.申込締切 8月15日(火)※但し、定員になり次第受付終了します。

【問合せ先】萩市社会福祉協議会 
      担当:河村、山本
      TEL0838-22-2289
      FAX0838-22-2026

第18回 維新の里 萩城下町マラソンの参加者募集について

 本日よりエントリーが開始されています。なお、エントリー期間内であっても定員に達した場合には、エントリーを終了いたしますので、お早めのエントリーをよろしくお願いします。
【と き】12月10日(日) 午前10時スタート
【ところ】萩ウェルネスパーク
【種 目】ハーフマラソン 高校生以上 定員2,500名
     5km 中学生以上 定員400名
     2km 小学3年生~6年生、中学生女子 定員300名
     ファミリー 小学生と親 定員300名(150組)
【参加料】一般3,500円 高校生2,000円 中学生1,500円、小学生800円
     ファミリー(1組)3,500円
【申込み】・大会ホームページ(インターネット) 申込締切日:9月30日(土)
      パソコンなどから下記のURLにアクセスし、お申し込みください。
      http://hagi-joukamachi-marathon.jp/
     ・専用振替用紙 申込締切日:8月31日(木)
      振替用紙で参加料を添えて、郵便局でお申し込みください。
【主催者】萩城下町マラソン大会実行委員会
【問合先】萩市スポーツ振興課 TEL 0838-25-7311