大井ふるさとまつり開催のお知らせ

第38回大井ふるさとまつりが開催されます。地元出店者による特産品の販売やステージイベント、大井のたまねぎのつかみ取り、2俵分のもちまき等の企画が行なわれます。また、手芸、写真、書道、絵画等の「文化作品展」も併せて開催されます。
日時:11月17日(日) 9時から14時
場所:萩市立大井小中学校
  *駐車場は、学校グラウンドをご利用ください。
内容: 9:00~物産品等の販売
   10:30~ステージイベント
   13:50~もちまき
担当:大井公民館 0838-28-0211
萩市防災メール観光・イベント情報

【11月19日(火)放送】テレビ放送情報について

11月19日(火)、以下の番組で萩市が紹介されますのでお知らせいたします。


■日時:令和元年11月19日(火)朝版7:45~7:59(14分)、とうちゃこ版19:00~19:29(29分)
■番組:BSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅2019秋・山口県」

なお再放送は、11月23日(土)11:00~11:59(59分)萩市・長門市です。
全国に萩市が発信されますので、ぜひご覧ください!

渋滞情報:萩警察署前交差点

路線:国道262号線及び191号線
大字:土原
行政区:土原1区の2
目標:萩警察署付近
交通事故のため、国道262号線及び国道191号線、萩警察署前交差点付近で交通渋滞が発生しています。
関係機関への問い合わせは、ご遠慮ください。
※目標は有名な事業所等を記載しますが、事案とは関係ありません。
このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。

救助情報

萩市大字土原
行政区:土原1区の2
目標:萩警察署付近
交通事故の模様

・救助工作車等が出動中です。
・付近は交通渋滞の
 恐れがあります。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

明木地区農業文化祭の開催について

11月17日(日)に明木地区で『明木地区農業文化祭』が開催されます。
地元各種団体の食品や特産品販売、「世界の岡本シェフ」が作る「むかごパエリア」の出店、地元団体のステージイベント、「矢代神楽舞」、ジャンケン大会などを行います。
また、「じねんじょ汁」先着350名様無料サービスや空くじ無しのお楽しみ抽選会、もちまきなどのお楽しみイベントも企画しておりますので、11月17日(日)は、ぜひ『明木地区農業文化祭』にお越しください。
○日時 令和元年11月17日(日)9:30~(もちまきは14:30~)
○場所 旭マルチメディアセンター周辺
○問合せ先 明木公民館 Tel0838-55-0001

災害時地域リーダー養成研修会in萩市

近年豪雨災害が頻発しており、いつどこで災害が発生してもおかしくない状況になっています。本研修会を通じて、災害ボランティアセンターの運営に関する基礎的な知識を学びましょう 。

(日時)
令和元年11月24日(日)10:20~15:30(受付10:00~)

(場所)
萩市総合福祉センター2階 ボランティアセンター

(内容)
<午前の部>
 講義・事例報告「災害ボランティアセンターについての基礎的な理解」
 講師 倉敷市社会福祉協議会 真備事務所兼まび復興支援ボランティアセンター
    主幹 日野林 典人 さん
 報告者 出口 浩司 さん
<午後の部>
 模擬訓練 「災害ボランティアセンターを実際に経験してみよう!」
 講師:山口災害救援 お世話役 杉本邦夫 さん

(参加費)
 一人500円(受付時に徴収します)

(昼食)
 各自でご準備いただくか、カレー500円(税込)をご用意しております。希望される方は申込時にお伝えください。

(申込み)
 11月18日(月)までに萩市社会福祉協議会(等々力・山本)へ
 電話:0838-22-2289
 FAX:0838-22-2026
 メール:muraoka@hagi-shakyo.or.jp

秋の全国火災予防運動について

11月9日~15日は全国火災予防運動です。

寒くなり、空気も乾燥し火災の発生しやすい時期となりました。

県内においても住宅火災が多発し、死傷者も発生していることから、火の取扱いには十分注意しましょう。

問:萩市消防本部予防課 0838-25-2798

「桂文枝独演会」の開催について

上方落語の顔,桂文枝師匠による創作落語の公演です。芸歴半世紀を超えて,ますます磨きのかかった笑いの名人芸をお楽しみください!当日券もございますので、皆様のご来場をお待ちしております。
入場料:全席指定4,500円(※当日券も同額)
プレイガイド:萩市民館
日時:令和元年11月17日(日)14:00~16:00(開場13:30)
会場:萩市民館大ホール
主催:桂文枝独演会実行委員会,萩市,萩市教育委員会,yab山口朝日放送情報
後援:萩市文化協会
問:萩市教育委員会文化・生涯学習課0838-25-3511
http://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/18/h28364.html

マイナンバーカードの事業所・団体等への出張サービスについて

マイナンバーカードを希望される事業所や団体等へ職員が訪問して一括して申請を受け付けます。(顔写真撮影も無料で行います。)
申請されてから約1ヶ月後に、事業所・団体等にカードをお届けするので、市役所に来なくてもカードを作ることができます。

【期間】令和元年9月1日~令和2年3月31日
【時間】9時30分~18時(この時間以外をご希望される場合も、できるだけご希望にそえ    るようにいたします。)
【対象】希望者が5人以上の事業所・団体・町内会・サークル等
    (※5人以下の少人数の場合はご相談ください!)
【申請方法】マイナンバーカード申請出張受付申込書及び申請者リストを事前に提出。
【必要書類】免許証など顔写真付書類1点または保険証など顔写真無書類2点、通知カード     (無い場合は紛失届を記入)
【その他】萩市に住民票がある方のみ申請が可能です。
【申込書】萩市ホームページに掲載
【申込先】萩市市民課登録係
 FAX  0838-25-3133
E-Mail toroku@city.hagi.lg.jp

【お問い合わせ】萩市市民課登録係
TEL  0838-25-3493

「地域おたから活用セミナー」を本日開催します!

人々の暮らしや地域に根ざした持続可能な観光の作り方・売り方・続け方を学びませんか?
本日、午後7時から、萩のおたから(= 人・地域資源・文化遺産)を活用した体験型プログラムに携わる人材の育成と、萩の体験型観光の充実や向上を目的とした、地域おたから活用セミナー「あるもの活かし」で地域力発信!を開催します。

青森県弘前市や東北地方で、地域の「あるもの活かし」でユニークなツアーを企画実施したり、自らも案内人となって活躍している講師から、その考え方や事業として成立させ、継続させるための考え方やヒントを学びます。

■日時 11月14日(木) 19時00分~21時00分
■場所 旧山中家住宅(浜崎伝建地区、旧山口銀行浜崎出張所横)
■駐車場 住吉神社
■講師 西谷 雷佐 氏(たびすけ合同会社西谷代表、東北インアウトバウンド連合理事長)
https://www.facebook.com/raisuke.nishiya
■テーマ 「あるもの活かし」で地域力発信!
■参加料 無料(事前申込不要)
■主催 萩まちじゅう博物館文化遺産活用事業実行委員会
■問い合わせ先
 NPO萩まちじゅう博物館事務局へ(TEL 0838-25-3177)。