萩城下町マラソンの開催について

明日、12月8日(日)に第20回記念 維新の里 萩城下町マラソン大会が開催されます。全国から3,312名のランナーが参加されますので、沿道での温かいご声援をよろしくお願いします。
【期日】令和元年12月8日(日)
【時間】10時スタート
【問合先】萩市スポーツ振興課 TEL0838-25-7311

『人権の心をはぐくむ市民の集い 2019』の開催について

■とき 令和元年12月7日(土) 13時30分 開演
■ところ 萩市民館 大ホール
■内容 ▽中学生人権作文コンテスト表彰・朗読、人権の花運動の活動報告・バトンタッチ式、フリーアナウンサーの沖永優子さんによる「私が86歳まで働きたい理由」と題して人権講演会を開催します。
▽同時開催として「ふれあいマーケット」、園児、児童、生徒さんの「人権啓発作品展」等。
▽入場は無料です。ご家族、お友達とお誘いあわせの上、多数のご来場をお待ちしています。
■問い合わせ 福祉政策課(TEL25-3634)

阿武川ダム放流予告

施設の機能維持のため、本日11時30分より阿武川ダムより放流を開始します。
放流に先立ちサイレンを吹鳴しますが、火災とお間違えのないようお願いします。
また、中津江一の井出堰等を倒しますので、下流域は増水に注意してください。
ダム放流中は、河川水位が低くても、阿武川・松本川及び橋本川での釣り、河川内の遊歩道や広場への立ち入り、駐車は禁止です。
只今から阿武川下流域の河川区域の立入禁止措置を行います。

シクラメンフェア2019

 12月7日・8日の両日ともに9:00-14:00の間、道の駅「ハピネスふくえ」でシクラメンフェアが開催されます。
 3000鉢の色とりどりのシクラメンが貴方をお出迎え。きっとお気に入りのシクラメンが見つかるはずです。屋台も多数出店がありますので、皆様のお越しをお待ちしております。
【お問い合わせ先】 道の駅「ハピネスふくえ」電話0838-52-0356

12/7(土)萩市結婚相談所のお休みについて

萩市結婚相談所について、明日12月7日(土)は、急きょお休みさせていただきますので、お知らせします。利用者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承ください。
12月の今後の開設日は、13日(金)、17日(火)、21日(土)、22日(日)、27日(金)となっています。相談を希望される方は、ご予約の上、来所ください。

イージス・アショアに係る住民説明会の開催について

イージス・アショア配備候補地の適地調査の再調査結果などについて、国による住民説明会が、次の2会場で開催されますのでお知らせします。

【むつみ会場】
・日時 令和元年12月21日(土)午後5時~
・場所 むつみコミュニティセンター
    萩市大字高佐下744番地

【萩会場】
・日時 令和元年12月22日(日)午後6時~
・場所 萩市総合福祉センター
    萩市大字江向510番地

年末のし尿くみとりについてお知らせ

12月のし尿くみとりは、12月13日(金)までに、各地域の決められた業者に申し込んでください。締め切り日以降に申し込んだ場合、年内に対応できないことがありますのでご注意ください。
 ●最終くみ取り日 12月27日(金)
 ●年始開始日 令和2年1月6日(月)

お問い合せ 環境衛生課25-3146、各総合事務所 まで

シクラメンフェア2019

 12月7日・8日の両日ともに9:00-14:00の間、道の駅「ハピネスふくえ」でシクラメンフェアが開催されます。
 3000鉢の色とりどりのシクラメンが貴方をお出迎え。きっとお気に入りのシクラメンが見つかるはずです。屋台も多数出店がありますので、皆様のお越しをお待ちしております。
【お問い合わせ先】 道の駅「ハピネスふくえ」電話0838-52-0356

忘年会シーズン到来!「やまぐち食べきっちょる運動」にご協力お願いします!

 山口県食品ロス削減推進協議会では、外食時や家庭での食べ残しなどを減らし、やまぐちの食材を“おいしく、ぜんぶ、食べきる”「やまぐち食べきっちょる運動」を展開しています。
  ▼12月は忘年会のシーズンです。幹事さんには以下のことをお願いします。参加者のみなさんはぜひ協力をお願いします。
  その一 参加者の性別や年齢、好みなどをお店に伝え適量を注文しましょう!
  その二 酒宴の席では、開始後30分、終了前10分など、席を立たずにしっかり食べる時間を作りましょう!
  その三 料理がたくさん残っているテーブルから、少ないテーブルへ料理を分けましょう!
  その四 幹事さんや司会の方が、宴会中に「食べ残しや飲み残しのないように!」と声かけしましょう!

場外離着陸場の変更について

萩市消防出初式開催に伴い、令和元年12月7日(土)午前8時30分から令和2年1月20日(月)午前8時30分までの間、ヘリコプターの場外離着陸場を玉江河川公園から河添河川公園に変更いたします。

ヘリコプター飛来の際には騒音、砂塵、飛沫、空気振動が発生することがあります。
御理解と御協力をお願いします。