萩市内大型遊具施設の使用再開について

新型コロナウィルス感染拡大を防止するため休止しておりました都市公園内の大型遊具施設の使用を、下記のとおり再開いたします。引き続き、遊んだ後の石鹸を使った丁寧な手洗いなど、一人ひとりの基本的な感染対策へのご協力をお願いいたします。

【再開日】
5月11日(月)

【再開する施設】
1.萩市中央公園 遊具施設
2.萩市陶芸の村公園 遊具施設

【問い合わせ】
1.萩市子育て支援課 0838-25-3259
2.萩市観光課花と緑の推進室 0838-25-3160

≪ご注意!≫
萩ウェルネスパークの夏みかんランド(大型複合遊具、健康遊具)は、5月24日(日)まで休止です。(問い合わせ 萩市スポーツ振興課 0838-25-7311)

テレビ放送情報について

以下の番組で萩市の取組が紹介される予定です。ぜひご覧ください。

■日時:令和2年5月9日(土)9:25~
■番組:テレビ山口(tys)週末ちぐまや家族 https://tys.co.jp/Program/Chigumaya
■内容:大型連休における外出自粛を呼びかけるために、萩市と観光協会が制作した動画が紹介されます。
■その他:動画はこちらからも視聴できます。 https://www.youtube.com/watch?v=kS4x_G900TE

【お問い合わせ】萩市観光課:0838-25-3139

テレビ放送情報について

以下の番組で萩市が紹介されますので、お知らせいたします。


■日 時:令和2年5月8日(金)19:30~19:55
(再放送)令和2年5月9日(土)19:30~19:55
■番 組:NHK 総合(山口県内向け)「ザ・穴場ツアー 古地図でめぐる 萩のまち~龍馬・松陰・夏みかん~」
     https://www.nhk.or.jp/yamaguchi/push/index.html#ysp
■内 容:全国の穴場を求めてU字工事が旅をする。今回は山口県萩市・長門市・阿武町。幕末から維新にかけて傑出した人物を多数輩出した町だ。古地図を片手に現代の町を歩いてみると、今も暮らしの中に維新の熱い思いが息づいていた。吉田松陰の教えをそらんじる小学生、坂本龍馬の運命を変えたかもしれない場所…今と昔が交錯する趣深い歴史の穴場旅。

令和2年3月14日(土)にNHK BSプレミアムで全国放送された番組が、山口県内向けに放送されます。
ぜひご覧ください!

【お問い合わせ】
萩市観光課 0838-25-3139

第7回萩市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました

 令和2年5月6日、第7回萩市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、下記のとおり基本的対処方針を決定しました。

 5月4日、新型コロナウイルス感染症対策について国の基本的対処方針が変更されました。今回の変更では、東京都、大阪府、福岡県など13の特定警戒都道府県と、それ以外の山口県を含む特定都道府県の34県では対処方針が異なり、34県においては、「県下における感染の状況を踏まえつつ、「3つの密」の回避を中心とした、より社会経済活動の維持との両立に配慮した取組に段階的に移行していくこととする」とされました。また、感染が一定範囲に抑えられており、医療提供体制が確保された地域については、対策の強度を一定程度緩め、感染拡大を防止する「新しい生活様式」へと移行し、効率的なクラスター(患者間の関連が認められた集団)対策により、新規感染者の発生を一定以下にコントロールしていくこととされました。
 これを受けて萩市対策本部としては、市民や事業者に「新しい生活様式」の普及と継続を呼びかけ、感染拡大や医療提供体制の崩壊を防ぎつつ、市民の日常生活や事業者の経済活動を早期に取り戻すための取組を進めていくこととします。

 「新しい生活様式」の普及と継続で感染症対策と社会経済活動との両立を図り、市民活動や事業の継続、雇用の維持など社会経済活動の回復を目指す。
○ 医療提供体制の崩壊を防ぐため、引き続き感染症対策を重視する一方、市民活動や事業の継続、雇用の維持など社会経済活動の回復を目指すこと
・ 市の施設については、徹底した感染症対策を講じた上で、施設の管理者との調整が終了したものから段階的に使用を再開していくこと
・ イベント、行事等のうち、参加者が特定され、最大50人程度と想定されるものについては、徹底した感染症対策を講じた上で、実施を検討すること
○ 長期間の外出自粛や経済的影響等による市民や事業者の不安への対応を行うこと
○ 児童・生徒の学力の低下を防ぐため、早期に学校教育活動の再開に努めること
○ 密閉空間、密集場所、密接場面の3つの密を避けることを徹底すること
○ こまめな手洗いや咳エチケット、身体的距離の確保を心がけていただくこと
○ 感染拡大のみられる地域への不要不急の移動を控えていただくこと
○ 感染拡大のみられる地域からの市内への帰省や来訪等を考えられている場合は、自粛を働きかけていただくこと

新型コロナウイルス拡大防止についてのお願い

現在、「緊急事態宣言」が発令されており、不要不急の外出、特に県境を越えた移動は、強く自粛が求められています。
今、この地域の将来を決める大変重要な局面にあります。
ご自身はもとより、大切な人の命を守る行動をとられるよう、次のことを強くお願いします。

・不要不急の外出は控え、自宅での生活を基本にしてください。
・やむを得ず帰省された方は、ご家族と距離をとり、接触機会を極力減らしてください。また、友人などに会うための移動はしないでください。
・手洗い、3密の回避、人と人との距離をとる、会話はマスクをつけるなど、感染予防対策を徹底してください。

以上のことを留意し、自分自身や家族や大切な人のいのちを守るためにご協力をお願いします。

5月2日と3日の休日ごみ集積所を休止します

緊急事態宣言が発令され、新型コロナウイルス感染予防対策のため、5月2日(土曜日)と3日(日曜日)の休日ごみ集積所を休止します。
また、土曜日、日曜日以外の搬入についても、通常のごみ収集日に出していただくなど、必要性、緊急性を十分検討いただき、不要不急のごみの持ち込みは可能な限り自粛していただきますようお願いいたします。
 ◎持ち込みの自粛をお願いする施設
  大井不燃物埋立処分場
  萩第二リサイクルセンター
  萩・長門清掃工場

ドクターヘリ情報

萩市大字山田4826-4
橋本川玉江河川公園HPに
17時55分頃
ドクターヘリが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

特別定額給付金「オンライン申請」の受付開始について

萩市では、令和2年5月1日(金)午前8時30分からマイナンバーカードを活用したオンライン申請受付を開始します。

【対象者】
マイナンバーカードを所有する世帯主で、内閣府が提供する「マイナポータル」を利用できる方。

【申請方法】
「マイナポータル」にアクセスしていただき、必要事項(住所や対象者、振込先口座等)を入力した上で、振込先口座の確認書類をアップロードし電子申請(電子署名により本人確認を実施し、本人確認書類は不要)してください。
オンライン申請は、国が運営するオンラインサービスマイナポータルの「ぴったりサービス」を利用して行います。

【問い合わせ先】
○総務省コールセンター
■電話 03-5638-5855 受付時間:9時00分~18時30分(土日祝日を除く)

○萩市における特別給付金の相談窓口(令和2年5月1日開設)
■担当:がんばろう萩!新型コロナウイルス対策室 市民生活係 給付班
■電話:0838-21-5030(受付時間:平日/午前8時30分から午後5時15分) 
■場所:萩市総合福祉センター2階(〒758-8555 萩市江向510番地)

なお、郵便申請に関する受付の開始は5月下旬を予定しています。

事業者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症の拡大や緊急事態宣言に伴い、臨時休業をしている店舗や営業時間を短縮している店舗が増えていますが、他県では、休業中の店舗等を狙った侵入盗被害が多発しており、今後、県内においても発生が懸念されます。
店舗や事務所等の防犯対策をしっかり行い、被害を防止しましょう!
防犯上のポイントとして、
〇店舗等の出入口は確実に施錠するほか、窓の閉め忘れに注意し、シャッター等の設備があれば、確実に利用しましょう。
〇売上金等は銀行に入金するなど、店舗や事務所に現金を保管しないようにしましょう。
〇防犯カメラやセンサーライトなどの防犯機器を活用するほか、警備会社による機械警備の導入も検討しましょう。
問:萩警察署0838-26-0110

5月2日と3日の休日ごみ集積所を休止します

緊急事態宣言が発令され、新型コロナウイルス感染予防対策のため、5月2日(土曜日)と3日(日曜日)の休日ごみ集積所を休止します。
また、土曜日、日曜日以外の搬入についても、通常のごみ収集日に出していただくなど、必要性、緊急性を十分検討いただき、不要不急のごみの持ち込みは可能な限り自粛していただきますようお願いいたします。
 ◎持ち込みの自粛をお願いする施設
  大井不燃物埋立処分場
  萩第二リサイクルセンター
  萩・長門清掃工場