小川地区・救急支援事案

大字:下小川
行政区:小川22区
目標:河井橋付近
救急支援活動のため、消防車等が出動中です。
火災等ではありません。ご理解とご協力をお願いします。

目標は有名な事業所等を記載しますが、事案と関係ありません。
このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。
関係機関への問い合わせは、ご遠慮ください。

2月19日(土)第20回はぎマルシェ中止について

2月19日(土)に開催を予定しておりました『はぎマルシェ』は、山口県まん延防止等重点処置の適用に伴う新型コロナウイルス感染拡大防止集中対策期間中であり、感染拡大防止の観点から中止を決定いたしました。
 来月以降の開催ができるように、準備を進めてまいります。
 何卒ご理解ご了承をよろしくお願いいたします。

【次回の開催詳細】
日にち:3月19日
時間:11時~15時
場所:中央公園(山縣有朋像付近)
テーマ:はぎマルシェ総力祭

■ 主催:はぎマルシェ実行委員会  共催:萩市(農政課) 0838-25-4192

萩市新型コロナウイルス感染症対策本部による基本的対処方針について(令和4年2月18日決定:令和4年2月21日から適用)

山口県においては、1月27日の445人をピークに、2週間以上にわたり減少しており、医療提供体制への負荷が軽減されていることから、予定どおり2月20日をもってまん延防止等重点措置が解除されることとなりました。
 こうしたことから、萩市対策本部としては、萩市公式ホームページに掲載のとおり基本的対処方針を決定しましたのでお知らせします。基本的対処方針の内容につきましては、下記ホームページにてご確認ください。

新型コロナウイルスの基本的対処方針(令和4年2月18日決定:令和4年2月21日から適用)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h45483.html

新型コロナウイルス感染者4名の確認(2月18日)

本日、山口県から本市において第410例目から第413例目となる感染者について発表がありました。内容は、萩市ホームページをご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h35834.html

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、引き続き、感染対策を講じていただきますようお願いします。

萩市新型コロナウイルス感染症対策本部 基本的対処方針(2月1日から20日まで)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h44942.html

山口県まん延防止等重点措置の期間延長に伴う感染拡大防止集中対策
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/korona2020/202004240002.html

【2月27日(日)】マイナンバーカード関係窓口開庁します!(要予約)

マイナンバーカードの申請・受取は、日曜日をご利用ください。
※事前電話予約が必要!

日時:2月27日(日)
   9:00~12:00
場所:萩市役所本庁 市民課

■持参するもの
【申請の方】
 本人確認書類
 写真(当日無料撮影)
【受取の方】
〇本人来庁
交付通知書(ハガキ)
 通知カード
 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
 本人確認書類(官公署発行の顔写真付1点、もしくは顔写真なし2点) 
 ※15歳未満の方は必ず親権者と一緒にお越しください。

〇代理人来庁
 事前に市民課登録係まで要相談

■事前電話予約
予約受付期間は平日8:30~17:15まで
※2月25日(金)は12:00まで

予約及び問合せ:萩市市民課登録係
        TEL0838-25-3493

新型コロナウイルス感染者6名の確認(2月17日)

本日、山口県から本市において第404例目から第409例目となる感染者について発表がありました。内容は、萩市ホームページをご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h35834.html

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、引き続き、感染対策を講じていただきますようお願いします。

萩市新型コロナウイルス感染症対策本部 基本的対処方針(2月1日から20日まで)
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h44942.html

山口県まん延防止等重点措置の期間延長に伴う感染拡大防止集中対策
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/korona2020/202004240002.html

山口県気象情報

大雪に関する山口県気象情報 第5号
令和4年2月17日11時21分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、大雪のおそれはなくなりました。

(本文)
山口県では、大雪のおそれはなくなりましたが、雪の積もっている所がありますので、積雪や路面凍結による交通障害に留意してください。 

<雪の実況>
17日11時現在の積雪の深さ(速報値)
 徳佐    4センチ

これで情報を終了します。

気象注警報

17日11時19分発表
【萩市】強風注意報 乾燥注意報を発表, 大雪注意報 風雪注意報 着雪注意報を解除, 波浪注意報 低温注意報は継続
【阿武町】強風注意報 乾燥注意報を発表, 大雪注意報 風雪注意報 着雪注意報を解除, 波浪注意報 低温注意報は継続

山口県では、強風や高波、乾燥、低温に注意してください。

注警報詳細
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/m/warn/area/109/345/35204.html

山口県気象情報

大雪に関する山口県気象情報 第4号
令和4年2月17日05時34分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、17日夕方にかけて山地を中心に大雪となるおそれがあります。

(本文)
山口県では、17日は上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。
このため、17日夕方にかけて山地を中心に大雪となるおそれがあります。

<雪の予想>
17日6時から18日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 山地 15センチ
 平地 3センチ
(山地は標高200メートルを超える地域)

<防災事項>
降雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理、低温による水道管の凍結、電線や樹木への着雪に注意してください。
   
今後発表する注意報、気象情報などに留意してください。

山口県気象情報

大雪に関する山口県気象情報 第3号
令和 4年 2月16日16時03分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、16日夜遅くから17日夕方にかけて大雪となるおそれがあります。

(本文)
 九州北部地方では、17日にかけて上空約1500メートルに氷点下12度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。
 このため、山口県では16日夜遅くから17日夕方にかけて大雪となるおそれがあります。

<雪の予想>
 16日18時から17日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
 山地 20センチ
 平地 10センチ
(山地は標高200メートルを超える地域)

<防災事項>
 降雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、農作物や農業施設の管理、低温による水道管の凍結、電線や樹木への着雪に注意してください。
   
 今後発表する注意報、気象情報などに留意してください。