令和4年度 地域防災リーダー養成研修会の参加者を募集します

この研修会は、自主防災組織の育成や、訓練等の防災活動において計画・指導を中心的に行う、各地区や町内会等で活動する防災リーダーの養成を目的としています。

【対象者】
○市内在住の方で、
・各地区、各町内会等で防災活動に協力できる方(資格等がない方も参加可能です。)
・防災に興味のある方
・これまでに地域防災リーダー養成研修会に参加されたことのない防災士や消防団員の方

○1年を通じて5回開催(予定)
第1回目
・開催日時 令和4年5月28日(土) 9:00~12:00
・開催場所 萩市総合福祉センター 2階 交流室1及び交流室2
※第2回目以降の開催時期は、改めてお知らせします。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、日程変更の可能性があります。

【申し込み】
○令和4年4月28日(木)までに、メールで下記アドレスに申し込みをお願いします。 
・送信先 防災危機管理課 bousai@city.hagi.lg.jp
・氏名、フリガナ、住所、年齢、連絡の取れる電話番号、防災士の資格の有無、消防団員所属の有無を記入し送信してください。
bousai@city.hagi.lg.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いします。
※連絡のとれるメールアドレスから、送信をお願いします。

【申し込み専用リンク】
地域防災リーダー https://mail-to.link/m8/67la73

むつみ菜の花まつりの開催について

第5回むつみ菜の花まつりを下記のとおり開催します。
大切な人と「むつみの春」の彩りをお楽しみください。

〇日時 4月10日(日)10時~14時
〇場所 萩市大字高佐下(萩・むつみの恵周辺)
〇出店 地元農産物販売、やきそば、各種総菜ほか
    キッチンカー販売など

むつみ菜の花まつりHP
https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=900079

問 萩市むつみ総合事務所 08388-6-0211
むつみの情報 https://www.facebook.com/Hagi.Mutumi.PR

新型コロナウイルス感染者8名の確認(4月8日)

本日、山口県から、萩市内第699例目から706例目の感染者の確認について発表がありました。内容は、萩市ホームページをご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h35834.html

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、引き続き、感染対策を講じていただきますようお願いします。

○萩市新型コロナウイルス感染症対策本部 基本的対処方針
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h45483.html

○山口県からの新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/korona2020/202004240002.html

新型コロナウイルス感染者15名の確認(4月7日)

本日、山口県から、萩市内第684例目から698例目の感染者の確認について発表がありました。内容は、萩市ホームページをご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h35834.html

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、引き続き、感染対策を講じていただきますようお願いします。

○萩市新型コロナウイルス感染症対策本部 基本的対処方針
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h45483.html

○山口県からの新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/korona2020/202004240002.html

(件名の訂正)不審電話の連続発生について

先ほど配信しましたメール(件名:還付金詐欺被害の発生について)の件名を訂正いたします。正しくは「不審電話の連続発生について」です。本文に変更はありません。
(本文)
本日、萩市内において還付金詐欺の不審電話が連続発生しています。
市役所をかたる者からの、「介護保険料の払い戻し(還付)がある」「ATMで還付金の手続きができる」といった電話は、「還付金詐欺」の電話です。
このような電話があったら、すぐに警察へ相談してください。
萩警察署:0838-26-0110
萩市消費生活センター:0838-25-0999

還付金詐欺被害の発生について

本日、萩市内において還付金詐欺の不審電話が連続発生しています。
市役所をかたる者からの、「介護保険料の払い戻し(還付)がある」「ATMで還付金の手続きができる」といった電話は、「還付金詐欺」の電話です。
このような電話があったら、すぐに警察へ相談してください。
萩警察署:0838-26-0110
萩市消費生活センター:0838-25-0999

【4月10日(日)】マイナンバーカード関係窓口開庁します!(要予約)

マイナンバーカードの申請・受取は、日曜日をご利用ください。
※事前電話予約が必要!

日時:4月10日(日)
   9:00~12:00
場所:萩市役所本庁 市民課

■持参するもの
【申請の方】
 本人確認書類(官公署発行の顔写真付1点、もしくは顔写真なし2点)
 写真(当日無料撮影)
【受取の方】
〇本人来庁
交付通知書(ハガキ)
 通知カード
 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
 本人確認書類(官公署発行の顔写真付1点、もしくは顔写真なし2点) 
 ※15歳未満の方は必ず親権者と一緒にお越しください。

〇代理人来庁
 事前に市民課戸籍登録係まで要相談

■事前電話予約
予約受付期間は平日8:30~17:15まで
※4月8日(金)は12:00まで

予約及び問合せ:萩市市民課戸籍登録係
        TEL0838-25-3493

ドクターヘリ情報

萩市大字山田
橋本川玉江河川公園HPに
17時30分頃
ヘリコプターが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

新型コロナウイルス感染者14名の確認(4月6日)

本日、山口県から、萩市内第670例目から683例目の感染者の確認について発表がありました。内容は、萩市ホームページをご確認ください。
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h35834.html

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、引き続き、感染対策を講じていただきますようお願いします。

○萩市新型コロナウイルス感染症対策本部 基本的対処方針
https://www.city.hagi.lg.jp/site/corona/h45483.html

○山口県からの新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10000/korona2020/202004240002.html

救助情報

萩市大井
行政区:門前
目標:門前橋付近
水難事故の模様

・救助工作車等が出動中です。
・付近は交通渋滞の
 恐れがあります。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。