2月18日(木) 15時現在 除雪情報

◆積雪及び除雪状況
【国土交通省所管】
 〇国道191号:積雪あり 鎖峠付近 凍結防止剤散布済
  除雪予定なし
【宇部土木建築事務所管内】
 〇小郡萩道路:長登橋付近 積雪あり

【萩土木建築事務所管内】
 〇国道262号:191号交差点(土原)~萩秋芳線交点(角力場)
  7時30分~ 除雪中
  萩秋芳線交点(角力場)~9号交点(木戸山) 
  6時00分~ 除雪中
 〇国道315号:うり坊の郷(片俣)~金山谷トンネル
  6時00分~ 除雪中
 〇萩篠生線:山口福栄須佐交点(山崎)~山口市境(旧阿東町境) 
  10時00分 除雪完了
 〇萩津和野線:萩篠生線交点(鍛冶屋)~うり坊の郷(片俣)
  10時00分 除雪完了
 〇萩秋芳線:262号交点(大屋)~262号交点(蔵屋)
  8時30分~ 除雪中
  262号交差点(角力場)~490号交差点(二反田)
  9時00分~ 除雪中
 ○萩川上線:191号交点(シーマート)~山口福栄須佐交点(大藤大橋)
  10時00分~ 除雪中
 ○萩長門峡線:山口福栄須佐交点(麦谷)~迫田篠目(停)線交点(竜宮淵)
  10時00分~ 除雪中
           
【市道】
 〇萩地域:市内 3cm 除雪予定なし
  桑ノ木学ヶ垰線(西木間) 除雪中

 〇川上地域:総合事務所前 8cm 野戸呂・江舟地域 14cm→20cm
  横坂地域 5cm 笹尾地域 10cm 杣木谷 10cm 
  山間部 除雪中

 〇田万川地域:江崎・小川地域 積雪なし 
  山間部 シャーベット状

 〇むつみ地域:総合事務所前 5cm 高俣地域 10cm 除雪中
  千石台地区 10cm 除雪中
  阿武中線 10cm 除雪中

 〇須佐地域:総合事務所前 積雪なし 除雪予定なし
  弥富地域 1cm 
         
 〇旭地域:総合事務所前 10cm 佐々並 20cm
  佐々並市道 11時00分~ 除雪中

 〇福栄地域:総合事務所前 積雪なし

2月18日(木) 12時現在 除雪情報

12時00分現在の除雪状況をお知らせします。

◆積雪及び除雪状況
【国土交通省所管】
 〇国道191号:積雪あり 鎖峠付近 凍結防止剤散布済
  除雪予定なし

【宇部土木建築事務所管内】
 〇小郡萩道路:長登橋付近 積雪あり

【萩土木建築事務所管内】
 〇国道262号:191号交差点(土原)~萩秋芳線交点(角力場)
  7時30分~ 除雪中
  萩秋芳線交点(角力場)~9号交点(木戸山) 
  6時00分~ 除雪中
 〇国道315号:うり坊の郷(片俣)~金山谷トンネル
  6時00分~ 除雪中
 〇萩篠生線:山口福栄須佐交点(山崎)~山口市境(旧阿東町境) 
  10時00分 除雪完了
 〇萩津和野線:萩篠生線交点(鍛冶屋)~うり坊の郷(片俣)
  10時00分 除雪完了
 〇萩秋芳線:262号交点(大屋)~262号交点(蔵屋)
  8時30分~ 除雪中
  262号交差点(角力場)~490号交差点(二反田)
  9時00分~ 除雪中
 ○萩川上線:191号交点(シーマート)~山口福栄須佐交点(大藤大橋)
  10時00分~ 除雪中
 ○萩長門峡線:山口福栄須佐交点(麦谷)~迫田篠目(停)線交点(竜宮淵)
  10時00分~ 除雪中
           
【市道】
 〇萩地域:市内 1cm→3cm  除雪予定なし

 〇川上地域:総合事務所前 8cm 野戸呂・江舟地域 14cm
 横坂地域 5cm 笹尾地域 10cm 杣木谷 10cm 
 山間部 除雪中

 〇田万川地域:江崎・小川地域 積雪なし 
  山間部  シャーベット状

 〇むつみ地域:総合事務所前 5cm 高俣地域 10cm 除雪中
        千石台地区 10cm 除雪中
        阿武中線 10cm 除雪中

 〇須佐地域:総合事務所前 積雪なし 除雪予定なし
       弥富地域 1cm 
         
 〇旭地域:総合事務所前 2~3cm→10cm
      佐々並市道 11時00分~ 除雪中

 〇福栄地域:総合事務所前 3~4cm 除雪予定なし

さまざまな手口のうそ電話詐欺が発生中!

 山口県内では、本年1月から、「還付金詐欺」が多発していますが、2月以降、
 ・ 孫等の親族をかたり現金をだまし取る手口
 ・ 家電量販店や警察官をかたりキャッシュカードをだまし取る手口も確認されています。
 被害に遭わないために
  1. 知らない人からの電話は詐欺を疑い
  2. 「お金」「通帳」「キャッシュカード」「振り込み」の言葉が出たら詐欺です。
 すぐに、家族や警察に相談してください。

山口県気象情報

大雪に関する山口県気象情報 第10号
令和3年2月18日10時40分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県の山地では、18日夕方にかけて大雪に注意してください。

(本文)
 九州北部地方は、冬型の気圧配置が続いており、上空約1500メートルには氷点下12度以下の強い寒気が流れ込んでいます。
 このため、山口県の山地では18日夕方にかけて大雪となるおそれがあります。

<雪の実況>
 積雪の深さ(速報値)
  萩      1センチ(07時現在)
  
<雪の予想>
 18日12時から19日12時までに予想される24時間降雪量は、いず
れも多い所で、
 山地 8センチ
 平地 3センチ
(山地は標高200メートルを超える地域)

<防災事項>
 降雪や路面凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、雪による視程
障害、電線や樹木等への着雪、低温による水道管の凍結に注意してくださ
い。

 今後、発表する注意報、気象情報などに留意してください。

2月18日(木) 9時現在 除雪情報

9時00分現在の除雪状況をお知らせします。

◆積雪及び除雪状況
【国土交通省所管】
〇国道191号: 積雪 あり 鎖峠 付近 凍結防止剤散布済
除雪予定なし

【山口県】
〇国道262号:191号交差点(土原)~萩秋芳線交点(角力場)
 7時30分 除雪中
 萩秋芳線交点(角力場)~9号交点(木戸山)
 6時00分~ 除雪中
〇国道315号:うり坊の郷(片俣)~金山谷トンネル
 6時00分 除雪中
〇萩篠生線:山口福栄須佐交点(山崎)~山口市境 旧阿東町境
 7時00分~ 除雪開始予定
〇萩津和野線:萩篠生線交点(鍛冶屋)~うり坊の郷(片俣) 
 6時30分~ 除雪中
〇萩秋芳線:262号交点 (大屋)~262号交点(蔵屋)
 8時30分~ 除雪開始予定
 262号交差点(角力場)~490号交差点(二反田)
 9時00分~ 除雪開始予定
〇萩秋芳線 雲雀峠付近 積雪あり
〇国道262号 小木原付近 積雪あり
〇小郡萩道路 長登橋付近 積雪あり

【市 道】
〇萩地域: 市内 1cm 除雪予定なし
〇川上地域: 総合事務所前 5cm 野戸呂・ 江舟地域 14cm
 横坂地域 3cm 笹尾地域 10cm 杣木谷 10cm
 ※山間部 8時00分~ 除雪開始
〇田万川地域:江崎地域 1cm 小川地域 1cm
 山間部 3cm 除雪予定なし
〇むつみ地域:総合事務所前 5cm 高俣地域 10cm
 高俣地域9時00分~ 除雪開始予定
〇須佐地域:総合事務所前 1cm 除雪予定なし
 弥富地域 3cm→1cm
 山間部 8cm
〇旭地域:総合事務所前 2~3cm 除雪予定なし
〇福栄地域:総合事務所前 3~4cm 除雪予定なし 除雪予定なし
〇むつみ地域:総合事務所前 5cm 高俣地域 10cm
 高俣地域9時00分~ 除雪開始予定
〇須佐地域:総合事務所前 1cm 除雪予定なし
 弥富地域 3cm→1cm
 山間部 8cm
〇旭地域:総合事務所前 2~3cm 除雪予定なし
〇福栄地域:総合事務所前 3~4cm 除雪予定なし

2月18日(木) 7時現在 除雪情報

7時00分現在の除雪状況をお知らせします。

◆積雪及び除雪状況
【国土交通省所管】
〇国道191号: 積雪 あり 鎖峠 付近 凍結防止剤散布済 除雪予定なし

【山 口 県】
〇国道262号:191号交差点(土原)~萩秋芳線交点(角力場)
 7時30分~ 除雪開始予定
〇萩秋芳線交点(角力場)~9号交点(木戸山)
 6時00分~ 除雪中
〇国道315号:うり坊の郷(片俣)~金山谷トンネル
 6 時00分~ 除雪中
〇萩篠生線:山口福栄須佐交点(山崎)~山口市境 旧阿東町境
 7時00分~ 除雪開始予定
〇萩津和野線:萩篠生線交点(鍛冶屋)~うり坊の郷(片俣)
 6時30分~ 除雪 中
〇萩秋芳線:262号交差点(角力場)~490号交差点(二反田)
 8時00分~ 除雪開始予定
〇萩秋芳線:雲雀峠付近 積雪あり
〇国道262号 小木原付近 積雪あり
〇小郡萩道路 長登橋付近 積雪 あり

【市 道】
〇萩地域: 市内 1cm 除雪予定なし
〇川上 地域: 総合事務所前 2~3cm  江舟地域 14cm
 横坂・笹尾地域 10cm 杣木谷 10cm
 ※江舟地域除雪予定(開始時間調整中)
〇田万川地域: 江崎 地域 積雪なし
 小川地域・山間部 1cm  除雪予定なし
〇むつみ地域:総合事務所前 5cm 片俣地域 10cm  除雪予定なし
〇須佐地域:総合事務所前 積雪なし 除雪予定なし
 弥富地域 3cm 除雪予定なし
〇旭地域:総合事務所前 2~3cm 除雪予定なし
〇福栄地域:総合事務所前 3~4cm 除雪予定なし

山口県気象情報

大雪に関する山口県気象情報 第9号
令和 3年 2月18日05時29分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、18日昼前にかけて山地、平地ともに大雪に注意・警戒してく
ださい。

(本文)
 九州北部地方は、冬型の気圧配置が続いており、上空約1500メートル
には氷点下12度以下の強い寒気が流れ込んでいます。
 このため、山口県では18日昼前にかけて、山地、平地ともに大雪となる
おそれがあります。中部、北部では、雪が同じ所で降り続いた場合は、警報
級の大雪となる可能性があります。
 その後は、次第に冬型の気圧配置は緩む見込みです。

<雪の実況>
 18日03時現在の積雪の深さ(速報値)
  徳佐    5センチ
 18日05時現在の積雪の深さ(速報値)
  山口市前町 3センチ
  萩     1センチ

<雪の予想>
 18日6時から19日6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも
多い所で、
 山地 15センチ
 平地 5センチ
(山地は標高200メートルを超える地域)

<防災事項>
 降雪や路面凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理などに注意・警
戒してください。
 また、風雪による視程障害、低温による水道管の凍結に注意してくださ
い。

 今後、発表する警報や注意報、気象情報などに留意してください。

地点震度

18日5時43分頃 地震発生
震源地は山口県北部
震源の深さは20km
地震の規模はM2.7と推定
【震度1】山口県北部

この地震による津波の心配はありません。

「萩・むつみの恵」2月18日は臨時休業します!

2月18日(木)は大雪が見込まれますので、「萩・むつみの恵」(農家レストランキッチンばぁ~ば・農産物直販所)は臨時休業します。
なお、既に受注しております弁当は対応します。
問合せ 萩・むつみの恵 08388-8-0808
【営業時間(8時~15時)】【月曜と金曜は定休日】
※観光・イベント情報希望者とむつみ地域の方に配信しています。