ドクターヘリ情報

萩市大字山田
橋本川玉江河川公園HPに
17時02分頃
ヘリコプターが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

渋滞情報:主要地方道萩川上線

路線:主要地方道萩川上線
大字:椿東
行政区:前小畑2区の1
目標:道の駅萩しーまーと付近
交通事故のため、主要地方道萩川上線、道の駅萩しーまーと付近で交通渋滞が発生しています。関係機関への問い合わせは、ご遠慮ください。
※目標は有名な事業所等を記載しますが、事案とは関係ありません。
このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。

弥富地区・救急支援事案

大字:弥富下
行政区:弥富7区
救急支援活動のため、消防車等が出動中です。
火災等ではありません。ご理解とご協力をお願いします。

目標は有名な事業所等を記載しますが、事案と関係ありません。
このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。
関係機関への問い合わせは、ご遠慮ください。

作品募集(ジブリ創作作品展)

【ジブリ創作作品展】
スタジオジブリ作品の名曲を歌とオーケストラでお届けする「ジブリの思い出がいっぱい~オーケストラによるドリームコンサート2023~」の公演に合わせて、萩市の文化・芸術の振興、普及啓発の一環として、市民の皆さんが創作したジブリ作品に関係する作品を展示する「ジブリ創作作品展」の出展者を募集しています。なお、出展者には、上記オーケストラの招待券もしくは、割引券をプレゼント。(応募多数の場合は抽選)

■会  期  
令和5年7月8日(土)~7月23日(日)
午前9時~午後6時(最終日は午後4時まで)
■会  場 
ふれ愛ギャラリー萩ぶらっと(萩・明倫学舎3号館 2階展示室)
■ 対象者
市内に在住・在勤・在学する方、市にゆかりのある方で3歳~大人まで
※ジブリに関連のある作品で、ジブリのイメージを大きく逸脱しないもの。
■ 出品部門 
平面(絵画等)、立体(工芸等)、書、写真
※出展をご希望の方は、必ず出展要項をご確認ください。
■応募点数   お一人1点まで出品可
■ 作品搬入日  
7月2日(日)午前9時30分~午後5時30分
7月3日(月)午前9時~正午
■ 申し込み 
6月16日(金)までに文化・生涯学習課のHPに掲載している申込フォームから申込。もしくは、文化・生涯学習課または各総合事務所に備え付けの申込用紙を文化・生涯学習課へ提出。
HP:https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/18/h53126.html
■問合せ
萩市教育委員会事務局 文化・生涯学習課(0838-25-3511)

ドクターヘリ急患搬送

萩市見島の救急患者搬送のためドクターヘリを要請しました。
広い範囲で騒音が発生しますが、ご理解をお願いいたします。

萩周辺の飛行予定16時20分頃~17時00分頃(前後する場合あり)
ヘリ離着陸は見島ダム多目的広場に1回、玉江河川公園に1回です。
このメールアドレスは送信専用のため、返信できません。

【重要】「萩にゃん。お得にゃ観光ク~ポン」参画事業者様へ(請求期限について)

標記クーポンについては、令和5年4月27日(木)をもって配布・利用期間が終了しました。
つきましては、各店舗において利用された、クーポン券の請求書については、
令和5年6月9日(金)(※最終締切)までに、市の観光課または各総合事務所産業振興部門へ提出していただきますようお願いいたします。

なお、観光課の窓口は昨年8月末をもって、萩市役所 本庁1階(16番窓口)から萩・明倫学舎3号館へ移転しました。
請求書をご提出いただく際は、萩・明倫学舎3号館へお持ちくださいますようお願いいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

【お問い合わせ】萩市観光課 0838-25-3139
(平日8:30~17:15)

ドクターヘリ情報

萩市川上
明神島運動公園HPに
13時35分頃
ヘリコプターが着陸する予定。
なお、支援隊が緊急走行します。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

ふれ愛ギャラリー展示情報について  【文化・生涯学習課】

ふれ愛ギャラリー萩ぶらっと(萩市民ギャラリー)で開催される下記展示についてお知らせいたします。

【~しあわせ~Junebride写真展】
■会期
6月3日(土)~18日(日)
午前9時~午後6時
■会場
萩・明倫学舎3号館 2階 大展示室
ふれ愛ギャラリー萩ぶらっと(萩市民ギャラリー)
■入場
無料
■内容
6月に結婚式を行うと一生幸せな結婚生活が送れるという「ジューンブライド」に      ちなんで、「幸せ」をテーマとして募集した写真作品の展示
■問合
文化・生涯学習課0838-25-3511

クマの目撃情報

 6月4日(日)12時45分頃大光寺集落の市道阿武中線付近で体長1m程度のクマが目撃されました。
 農作業で屋外活動をする場合には、鈴や携帯ラジオなど音の出るものを身につけ、クマを近づけさせないようにして下さい。
 クマを目撃した場合には総合事務所までご連絡下さい。

歯と口の健康週間「手に入れよう 長生きチケット 歯みがきで」

毎年6月4日から6月10日は「歯と口の健康週間」です。30代以上の3人に2人は歯周病といわれています。歯周病は糖尿病や心筋梗塞、メタボリックシンドローム、認知症との関係も注目されています。
みなさんは、かかりつけ歯科医で定期的なお口のメンテナンスをしていますか?かかりつけ歯科医をお持ちでない方は、この機会に歯科検診を受けましょう。

令和5年6月4日から6月10日は、山口県歯科医師会会員の歯科医院で、無料歯科健康診断や相談を実施します(歯科医院の休診日を除く)。
事前に受診する歯科医院に電話で申し込みをしてください。

無料歯科健康診断や相談に関するお問い合わせ先:山口県歯科医師会 083-928-8020 

また、令和5年12月末日まで、40、45、50、55、60、65、70歳の萩市民の方を対象に、歯周疾患検診を実施しています。
詳しくは、萩市ホームページをご覧ください。

https://www.city.hagi.lg.jp/soshiki/40/h54392.html

歯周疾患検診に関するお問い合わせ先:萩市健康増進課 0838-26-0500