2023年山口県総合防災訓練の実施について

本日、予定どおり訓練を実施いたしますので、お知らせします。
萩市の訓練概要は、以下のとおりです。

場所:避難訓練及び展示体験 総合福祉センター
   実動訓練 白上球技場(川上)
   ※ダム放流の場合は陶芸の村公園
内容:大雨と地震を想定し、
   ・江向地区在住の方の、総合福祉センターへの避難訓練
   ・冠水により孤立した住民を救出する実動訓練
   ・防災関係機関による展示、体験コーナー設置
    ※実動訓練及び展示、体験コーナーはどなたにも観覧いただけます。

問い合わせ先:防災危機管理課 0838-25-3808

クマ目撃情報・須佐地区

本日、6月3日午後12時05分頃、まてかた地区・まてかた川上流の椋木さん宅附近で体長1.3m位のクマが目撃されました。
付近の方は、農作物や生ゴミを屋外に放置せず、厳重に戸締り、外出時は鈴など常時音の出るものを携行、接近に注意し、遭遇時は刺激せず退避してください。
通報先 須佐総合事務所産業振興部門 08387-6-2211、緊急時は110番

ドクターヘリ情報

萩市大字河添付近
橋本川河添河川公園に13時40分頃
ヘリコプターが着陸する予定。
・現場及びヘリ着陸場周辺は
 立入規制を行います。
・騒音、砂塵、飛沫、空気振動
 が発生します。
ご理解とご協力をお願いします。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。

2023年山口県総合防災訓練について

出水期を見据え、災害時における対応の手順等の確認・習熟や防災関係機関(消防、警察、自衛隊、海保、医療機関等)の連携強化を図るとともに、住民主体の訓練による自助・共助の推進や防災意識の高揚に向けた普及啓発を図るため、萩市、長門市、阿武町の2市1町が合同で訓練を開催します。
萩市の訓練概要は、以下のとおりです。

日時:6月4日(日) 午前9時から正午まで
   ※警報等が発表された場合は中止
場所:避難訓練及び展示体験 総合福祉センター
   実動訓練 白上球技場(川上)
   ※ダム放流の場合は陶芸の村公園
内容:大雨と地震を想定し、
   ・江向地区在住の方の、総合福祉センターへの避難訓練
   ・冠水により孤立した住民を救出する実動訓練
   ・防災関係機関による展示、体験コーナー設置
    ※実動訓練及び展示、体験コーナーはどなたにも観覧いただけます。

問い合わせ先:防災危機管理課 0838-25-3808

「萩の和船大競漕~おしくらごう~」の開催について

地域間交流、伝統文化の継承を目的とした「第18回萩の和船大競漕」が開催されます。中学生・女性・一般の部には公募参加の合計17チームが出場します。

■日時 令和5年6月4日(日) 8:30~13:00(少雨決行)

■場所 玉江浦河川敷(橋本川下流域・常盤橋~玉江橋間)

■内容 【中学生・女性・一般の部】  9:00~
    【玉江浦「おしくらごう」】 12:00~

■問い合わせ
    水産課(萩の和船大競漕実行委員会) 25-4195

※例年、同時開催しております、「玉江浦ふるさとまつり」は中止です。

救助情報

萩市大字南片河町付近
行政区:城東中区の2
目標:城東会館付近
交通事故の模様

・救助工作車等が出動中です。

※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

クマの目撃情報

 6月2日(金)17時30分頃市道羽月線で体長1m程度のクマが1頭目撃され、車が近づくと山に逃げて行きました。
 家の周りにエサとなるものを置かないようにし、クマを近づけないようにして下さい。
 クマを目撃された場合には総合事務所までご連絡下さい。

火災情報

萩市大字東浜崎町
行政区:浜崎3区
目標:浜崎3区会館付近
建物火災の模様

・緊急車両が通過します。
・付近は交通渋滞の
 恐れがあります。
※関係機関への問い合わせは
ご遠慮ください。
目標物は有名な事業所等を
記載していますので
事案とは関係ありません。

【お詫びと訂正】6月2日にお知らせしました「あったかマルシェ」について

6月2日にお知らせしました「あったかマルシェ」について、開催日を6月2日としておりましたが、正しくは6月9日でした。
お詫びして訂正させていただきます。
訂正後の全文は、下記のとおりです。
6月9日(金)に萩市総合福祉センターで「あったかマルシェ」を開催します。
障がいのある方や、萩市内の障がい福祉施設や団体等で作られた素敵な商品や新鮮な野菜などを販売いたします。
また、あったかマルシェで出店している野菜等を使用した、地域交流サロン「あったかマルシェ定食」を50食限定(1食500円)で提供いたします。
みなさんのお越しをお待ちしております。
●日 時:令和5年6月9日(金) 10:30~13:00
●場 所:萩市総合福祉センター 1階 多目的ホール
●問合せ:萩市社会福祉協議会(等々力・田中・樋口)
Tel 0838‐22‐2289 Fax 0838‐22‐2026
Facebook https://www.facebook.com/hagishakyo/