令和6年版「山口県民手帳」予約受付中!

令和6年版「山口県民手帳」の予約受付を開始しました。
この手帳は、日常生活に役立つ統計資料や観光ガイドなど、
山口県の基本的な情報が満載です。
スケジュール帳や日記帳としてもご利用できます。
ぜひ、ご活用ください。

〇萩市内予約受付場所
 萩市役所企画政策課、各総合事務所、支所・出張所
〇料金:1冊660円(税込)
〇色:オレンジ(表紙はリバーシブル)
〇大きさ:縦14cm×横8cm

お問い合わせ先
 萩市企画政策課統計係(TEL0838-25-3431)

場外離着陸場の変更について

玉江河川公園で実施していた消防団操法訓練の終了に伴い、本日10時から、ヘリコプターの場外離着陸場を、河添河川公園から玉江河川公園に変更いたします。

ヘリコプター飛来の際には、騒音、砂塵、飛沫、空気振動等が発生することがあります。
御理解と御協力をお願いいたします。

農作業時の安全対策と事故防止についてのお願い

 今年に入り、県内で4件目となる農作業死亡事故が9月4日に発生しています。
 秋の農繁期を向かえ、コンバインでの収穫など、大型機械を使用した作業も増えることから、安全確認の励行、危険箇所の確認、シートベルトやヘルメットの着用等の安全対策について、再度ご確認いただき、注意して農作業を行いましょう。
農政課 TEL:0838-25-4192

総合福祉センター及び明倫学舎のライトアップを行います!

9月23日の「手話言語の国際デー」及び9月25日からの「国際ろう者週間」に合わせ、「手話が言語である」ことを多くの方に知ってもらうため、萩市総合福祉センター及び明倫学舎のブルーライトアップを行います。
また、誰もがなり得る認知症への関心を一人でも多くの方々に持っていただけるよう、9月21日の世界アルツハイマーデーに合わせ、認知症のシンボルカラーであるオレンジのライトアップを、併せて明倫学舎で行います。

実施期間:令和5年9月21日(木)から9月28日(木)
実施場所:萩市総合福祉センター、萩・明倫学舎
※オレンジライトアップは萩・明倫学舎のみ

〇手話言語の国際デー(International Day Of Sign Language)
毎年、9月23日は「手話言語の国際デー」です。手話言語の国際デーは、2017年12月19日に国連総会で決議されました。
決議文では、手話言語が音声言語と対等であることを認め、ろう者の人権が完全に保証されるよう国連加盟国社会全体で手話言語についての意識を高める手段を講じることを促進するとされています。
毎年テーマが決められており、2023年のテーマは「世界中のろう者が、どこでも手話言語でコミュニケーションできる社会へ」です。
また、9月23日は1951年に世界ろう連盟(WFD)が設立された日です。WFDの最初の世界会議が開催された月を記念して、9月の最後の一週間を「国際ろう者週間」とすることが、1958年9月に、イタリアのローマで始まりました。
2022年より、WFDからの働きかけにより、世界各地でWFDのロゴの色である「世界平和」を表す青色でのライトアップが行われています。

〇世界アルツハイマーデー
1994年9月21日に、スコットランドのエジンバラで第10回国際アルツハイマー病協会国際会議が開催され、会議の初日であるこの日を「世界アルツハイマーデー」としました。
オレンジ色は、「柿の色」をイメージしたものです。
オレンジ色を日本での認知症支援のさまざまな取り組みに使用し、認知症理解の輪が日本から世界に広く発信されるようにという願いが込められています。

山口県気象情報

落雷と突風に関する山口県気象情報 第3号
令和 5年 9月21日16時32分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれはなくなりました。

(本文)
 山口県では、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれはなくなりました。

 これで情報を終了します。

クマの出没にご注意ください

 近年、全国的にクマの出没件数が増えています。
 クマは冬眠に入る前の10月から11月にかけて、エサを求めて人里近くまで行動範囲が拡大するおそれがあるため、より一層の注意が必要です。
 クマの出没やクマによる事故の発生を防止するため、下記についてご注意ください。
・クマの活動が活発となる早朝や夕方は、特にクマの接近に注意する。
・外出時には、鈴など常時音の出るものを携帯する。
・農作物や生ごみを屋外に放置せず、適切に処理する。
 また、クマを目撃した際には、農政課または各総合事務所、支所・出張所にご連絡ください。緊急時には110番をお願いします。
農政課 TEL:0838-25-4192

秋の全国交通安全運動の実施!

期間は全国一斉に9/21(木)~9/30(土)までの10日間です。
期間中、市内各所で交通安全啓発活動を行います。交通ルールの遵守と正しい交通マナーを実践しましょう!!
【運動の重点】
1.子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
2.夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶
3.自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
4.高齢運転者の交通事故防止(県重点)
★9/30(土)は「交通事故死ゼロ」を目指す日(全国統一行動日)です!!

山口県気象情報

落雷と突風に関する山口県気象情報 第2号
令和 5年 9月21日05時02分 下関地方気象台発表

(見出し)
山口県では、21日夕方にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。

(本文)
 前線を伴った低気圧が日本海西部にあって東北東へ進んでいます。この低気圧からのびる前線が21日夜にかけて九州南部まで南下する見込みです。
低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、九州北部地方では大気の状態が非常に不安定となっています。
 このため、山口県では、21日夕方にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。

<防災事項>
 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意してください。
 発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

 今後発表する注意報、気象情報に留意してください。

9/24 萩ジオパークフェスティバルを開催します

2018年9月20日、萩市、阿武町全域と山口市阿東地域をエリアとする萩ジオパークが日本ジオパークに認定されました。
それぞれの地域でジオパーク活動をしてこられた皆さんとともに、認定5周年の節目を記念して、9月24日(日)萩市民館にて、大地と人、人と人がつながるイベント「萩ジオパークフェスティバル」を開催します。
日時:9月24日(日)10時から16時
場所:萩市民館(萩市大字江向495番地4)
内容:「つくって、あそんで、味わって」、様々な「体験」を通して「ジオパークの視点」を感じていただきます。入場無料です。
・つくって:大漁旗の端切れを使った「オリジナルコースターづくり」など4ブース
・あそんで:無角和牛のごはんで作る「わらベット体験」など6ブース
・味わって:違いを楽しむ「飲みくらべカフェ」「おふる米グランプリ」など7ブース
備考:詳しくは萩ジオパーク公式ページ内特設ページ(https://hagi-geopark.jp/2023/07/31/7510/)をご覧ください。
担当:萩市ジオパーク推進課 0838-21-7765
※本メールに返信すると担当課に届きます。
萩市防災メール観光・イベント情報

国民保護情報

【全国瞬時警報システムからの自動送信メールです。】
「即時音声合成」

2023年09月20日11時00分

これは、Jアラートのテストです。

対象地域:
全土区域
(J-ALERT受信機から送信していますので、返信はできません。)
内閣官房等からの情報をそのまま配信しています。
緊急事態でない場合もありますので、冷静な行動をお願いします。